過去ログ倉庫
790955☆ああ 2023/04/04 11:16 (iOS16.3.1)
>>790949
持ってないよ
返信超いいね順📈超勢い

790954☆ああ 2023/04/04 11:14 (iOS15.6.1)
逆にメンバー変わらずに、今J2、13位ってことはその実力でJ1戦ってたってことでしょ?
そりゃ最下位だよねw
だから今年は残留すればいいし、藤原、古川、後藤、針谷、海音、中川、ユースの子出しまくればいいよ
返信超いいね順📈超勢い

790953☆ああ 2023/04/04 11:04 (iOS16.4)
>>790952
お披露目の2020開幕山形戦以外歌ってないですね
返信超いいね順📈超勢い

790952☆ああ 2023/04/04 10:59 (iOS16.3.1)
磐田の戦士って全然歌って無くね?
返信超いいね順📈超勢い

790951☆ゼン   2023/04/04 10:38 (iOS16.3.1)
クラモフ山形は21年が7位、22年が6位、そして今年は現時点18位。
毎年補強もしてるし、流石にこれは厳しいと判断するのもわかる。

1年目で補強なし、現時点13位のウチと比べるのはお門違いだろう。
返信超いいね順📈超勢い

790950☆ああ 2023/04/04 10:30 (Chrome)
>>790947
もしもそうなった場合は
三浦文丈さんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

790949☆あかまる 2023/04/04 10:14 (iOS16.3)
>>790947
西野さんってS級ライセンス持ってましたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

790948☆ああ 2023/04/04 10:09 (iOS16.3.1)
クラモフスキーも解任かよ!贅沢すぎる…
返信超いいね順📈超勢い

790947☆ああ 2023/04/04 08:31 (iOS15.7.3)
男性
清水も山形も監督解任
どちらも秋葉、渡辺とコーチの方が
監督より優秀なんじゃと思えるから怖い

我がジュビロは‥
横内さん解任しても西野だからな
みんなそれ考えて解任と言ってるのかな
外部からはこの状態で来てくれるわけない
返信超いいね順📈超勢い

790946☆ああ 2023/04/04 08:06 (iOS16.3.1)
>>790939
どうだろうか。リカルド監督がコケてもというかコケさせたくてサポートが少なかった様にも見えたし、監督以外のクラブの体質は誰が監督になっても変わらないし、むしろリカルド監督いなくなって攻撃面の良さが失われる可能性もある。秋葉さんの監督就任後のコメント見てると開幕7戦未勝利にさせた自分のコーチとしての手腕の至らなさはまるでなかったかの様にも読めるし。まぁ清水だからどうでもいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

790945☆ああ 2023/04/04 08:01 (iOS16.3.1)
>>790944
山形ですら解任に動いたのにうちは大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

790944☆ああ 2023/04/04 07:56 (iOS15.6.1)
男性
山形も解任で渡辺コーチが監督だってなんか厄介になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

790943☆ああ 2023/04/04 07:25 (SOG08)
男性
>>790935
彼らはそれぞれプロ3年目くらいから試合によく出てましたよ。小川なんて2年目にはスタメンに定着しそうな雰囲気だったけど、そのチャンスを代表戦で怪我して不意にしたのは小川だし、大南もポカ癖が酷くて彼のせいでよく勝ち点落としてたけど名波は我慢して使ってましたよ。別に彼等いなくなってから伊藤とか後藤とか逸材出てきたからいいじゃないですかサッカー界ってそういうところですよ。
返信超いいね順📈超勢い

790942☆もも 2023/04/04 05:27 (iOS16.1.1)
>>790865
>>790910
良いと言って下さりありがとうございます!
こんな形から入ってチャントが出来るわけないと思いますがジュビロサポーターからこの歌声が聞けたら自分はメインスタンドで泣いてます。笑
返信超いいね順📈超勢い

790941☆ああ 2023/04/04 05:23 (iOS16.3.1)
>>790935

名波時代の航基は大南はまだ成長途上だったから、成長した今の彼らを見て言うのはフェアじゃないかな。
むしろ2人とも我慢して起用されていた方だと思うがいかんせんチームが弱かった。
ベテラン偏重にならざるを得ないくらい大して若手もいなかったというのもある。なので他所の若手でも川辺とかを育てるしかなかった。

航基に関してはマサ君に冷遇されたのが全てじゃないかね。マサ君時代は若手育てる概念ゼロだったのは確か。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る