過去ログ倉庫
791964☆ああ 2023/04/05 21:28 (SO-52A)
勝って成長しなきゃ意味ないやろが
791963☆ああ 2023/04/05 21:26 (iOS16.3.1)
>>791958
騒ぐなよ僕
791962☆ああ 2023/04/05 21:26 (iOS16.3.1)
解任派の人たちの何故解任がいいか、
つまらない、勝てない、弱い。以外の理由で聞きたい。とても気になるし勉強になるので教えてください
791961☆ああ 2023/04/05 21:26 (iOS16.3.1)
真優負傷した時点で、藤川に無理矢理サイドバックやらせて舩橋くん入れるとかでもよかった気がするんだよなあ
リカルドとかのコンディション考えると
791960☆ああ 2023/04/05 21:26 (iOS15.6.1)
そんな解任解任騒ぐほどか?
間違いなく進歩してると思うぞ
791959☆静岡の金さん 2023/04/05 21:24 (iOS15.7.3)
>>791955
そこは圧倒的に個の要素が大きいので、やっぱりユートとか前で使いたい。
彼の得点力は武器よ
791958☆ああ 2023/04/05 21:23 (SH-02M)
素人に監督を任せるからいけないんだよ
ちゃんと実績ある監督に頼めよ‼️
791957☆ああ 2023/04/05 21:23 (iOS16.3.1)
>>791939
騒ぐな愉快犯
板からいなくなれよ
791956☆ああ 2023/04/05 21:23 (iOS16.3.1)
ルヴァンなんて最初から期待してなかったけど代えの効かない選手を酷使してるのが理解できない
791955☆あお 2023/04/05 21:22 (iOS16.3.1)
男性 46歳
負けたけど。
最後のフィニッシュの精度が良くなれば。
もっと面白くなりそうかな。
791954☆sei 2023/04/05 21:22 (iOS16.3)
まぁ、現実はこんなもんでしょう…
監督は仕方ない。
昨年までだったらユース選手をこんなにもベンチ入りさせる事も無かっただろうし、結果はどうあれ経験した事が財産となる。
後藤、舩橋、徳孟
近い将来、この3人を中心に強いジュビロを見れる事を楽しみに。
やはり今は "ガマン" ですね。
791953☆ピーナッツ 2023/04/05 21:22 (iOS16.3.1)
今年また解任したら去年と同じようなこと起こるぞ
791952☆ああ 2023/04/05 21:22 (iOS16.3.1)
ホント負けはダメなんだよ。
791951☆ああ 2023/04/05 21:21 (SH-02M)
>>791948
絶不調の山形と20位の栃木に勝っただけですね
791950☆静岡の金さん 2023/04/05 21:21 (iOS15.7.3)
新たな監督招聘するお金あるんなら、セットプレーコーチ新たにスカウトしてきてくれ
↩TOPに戻る