過去ログ倉庫
796650☆あお 2023/04/13 12:30 (iOS16.3.1)
松原1つ前で使うなら、グラッサ左SBとかどう?時折り見せる攻め上がり上手いし、大貴だと松原とタイプ被るし
796649☆ああ 2023/04/13 12:29 (iOS16.1.1)
頼むから大分は町田をボコボコにして欲しい
796648☆ああ 2023/04/13 12:26 (Firefox)
鈴木雄斗は単純に乱闘が好きそう
お祭り騒ぎ的な感覚なんじゃねとすら思える
796647☆あお 2023/04/13 12:21 (iOS16.3.1)
>>796595
プロとしてそんな抽象的な指示で良いのかとは思うが、そんだけ期待してるってことだし、鼓舞する為の発言であれば嫌いじゃない。
796646☆ああ 2023/04/13 12:20 (iOS16.3.1)
>>796643
右は昌也と雄斗でも雄斗と大貴でもどっちでもいい派だけど、それ以外はほぼ俺の頭の中と一緒だ
これ見てみたい
796645☆アイク 2023/04/13 12:16 (iOS16.3.1)
松原自身もプレーの選択が良くなかった
ただ中に入ってくるよりサイドに張っててくれた方が強みが出せる
796644☆ああ 2023/04/13 12:16 (iOS16.3.1)
>>796596
お前らの藤原が先に大記の邪魔しとるんやけど、アホなん?
796643☆神奈川ジュビロ 2023/04/13 12:14 (HWV32)
大津
山田 金子 雄斗
ドゥドゥ 藤原
松原 リカルド 海音 大貴
梶川
三浦、中川、昌也、上原、遠藤、古川、後藤
このメンバーで一度見たいけどな
796642☆ああ 2023/04/13 12:08 (K)
>>796638
いちいち反応してるのもかわいい
796641☆あお 2023/04/13 11:59 (iOS16.3.1)
松原のところ間違いなくストロングポイントだと思うんだけど、昨日は上手くいかなかったな。
最後大貴入れて一列上げたけど内側に入っちゃってあんまり機能してないように見えた。
松原にいい形でボール渡せるように仕込むのは監督の仕事だと思うが、戦術三笘なのに三笘にどうボール渡すかノープランだった森保ジャパンを見ると厳しいか…
796640☆ひな 2023/04/13 11:57 (iOS16.4.1)
>>796634
たぶん浦和サポからのコメントだと思う
796639☆青風◆2kGkudiwr6 2023/04/13 11:57 (Chrome)
>>796636
金子と山田を共存させる意味でも、ボランチのドゥドゥはありですよね。
相方は、J1を見据えれば藤原の成長が必須ですね。
ハリーは確かに巧いけど、J1で戦うとなるとボランチではどうしてもサイズ、強度で厳しいと思います。
今季もすぐにスライディングタックルに行ってしまうけど、もっと我慢してついて行って欲しいシーンが多々見られました。
796638☆ああ 2023/04/13 11:55 (iOS16.3.1)
>>796631いちいち見にきてるとこ可愛いww
796637☆ああ 2023/04/13 11:55 (iOS16.3.1)
>>796631笑えるww
796636☆ああ 2023/04/13 11:49 (iOS16.3.1)
ドゥドゥボランチにして相方を針谷か藤原の視野広くパスが出せる選手にしたい
左サイドは山田、山田ならドゥドゥの役割こなせると思う
トップ下は金子でいつものように色んな所に顔出して気の利いたプレーしてもらえれば
そこをいじるだけで攻守共に安定しそうなんだよなあ
↩TOPに戻る