過去ログ倉庫
806714☆ああ 2023/04/29 19:34 (Chrome)
>>806711
ミス連発の選手の起用はともかく、特定の展開でしか活躍できない選手の起用は仕方ない。
それは絶対に編成が悪い。そんな選手ばかりなのが問題。
806713☆ああ 2023/04/29 19:31 (iOS16.3.1)
去年、よくこのチームでJ1で勝ち点30も取ったな。ラッソいたとしても今の監督じゃ出来ないだろうね
806712☆ああ 2023/04/29 19:31 (iOS16.1.2)
今日のブーイングの動画ってどっか載ってます?
806711☆ああ 2023/04/29 19:30 (iOS16.3.1)
今日の問題を体張ったり、スペース広げる役割のできる大津じゃなくて藤川がワントップであったことっていう結論で全て解決してしまいそうなのが怖い
それも確かに問題だけど、そこだけじゃないんよ
一定の展開でしか活躍できない選手、あるいはこういう展開だとミスを連発する選手をスタメンで起用し続けていることをもっと反省してくれ
806710☆ああ 2023/04/29 19:29 (iOS15.5)
もっとぬるい雰囲気に喝を入れれる選手いないのかな
806708☆ああ 2023/04/29 19:27 (Pixel)
>>806706
大阪人的な調子の良さもありそう
806707☆ああ 2023/04/29 19:24 (Pixel)
>>806705
飲み過ぎぬよう
806706☆ああ 2023/04/29 19:23 (iOS16.4.1)
男性
>>806703
バンドは遠藤と力也を比較して質が落ちたと評してたな。そういう忖度でモノ言うやつ全く信用できない。
806705☆ああ 2023/04/29 19:22 (A002SO)
男性
今、蕎麦屋でやけ酒中
806704☆ああ 2023/04/29 19:20 (iOS16.3.1)
>>806622
あれはハーランドのパフォーマンスな笑
806703☆ああ 2023/04/29 19:19 (iOS16.3.1)
ピンポイントじゃないにしても、キッカーが力也になったから可能性あるボールが入り得点に繋がったということを監督は重く受け止めてほしい
806702☆ああ 2023/04/29 19:19 (iOS16.3.1)
正直なところ、人と関わるときにまず煽りが選択肢に入っているような人に書き込んでもらいたくないんだが…。人間性に大いに問題がある。基本的に自由な掲示板でも、それは多くの人を不快にさせるだけだから。
806701☆ああ 2023/04/29 19:15 (Chrome)
取り敢えず、ボランチは全員ターンを習得してほしい。
ターンできない代わりに他に強みがありますでは通じない。
ターンは現代ボランチの必須項目。
806700☆ああ 2023/04/29 19:15 (iOS16.3.1)
金沢戦目に見えて危ないプレー連発してたけど、ヤットだからともう1試合様子見するために今日の試合使ったのはまだ理解できる
問題は次とその次の試合
日程とか関係なくここで2試合連続で外すことができない監督なら正直信用できないし、他の選手も納得しないと思う
806699☆ああ 2023/04/29 19:14 (iOS15.5)
50のふんわりとしたCKじゃもう無理だよ早く鋭いの入れてくれ
↩TOPに戻る