過去ログ倉庫
806683☆東葛ジュビロ 2023/04/29 19:03 (SCV41)
4勝4分4敗
シーズン第2Q、
ここから足踏みはいかん!
得点は藤枝と並んで『1位』
うちのFW状況考えたら、
かなり頑張ってますよ!
もう今回は『守備!!』
そろそろ、選手、配置、
GK、DF、ボランチ。
とにかく『センターライン』
ここの『強度』あげたいです!!
806682☆ああ 2023/04/29 19:03 (Pixel)
播戸クオリティ竜二さん、bs1で鹿島ガンバの解説してる
806681☆あー 2023/04/29 19:03 (iOS16.3.1)
これだけ毎試合失点してるのに、CBとGKがずっと一緒なのは理解出来ない。ヴェルディ戦は三浦とリカルドお願いします!
806680☆ああ 2023/04/29 19:02 (iOS16.3.1)
>>806675
その内容勝ち出すのもいつも劣勢になってからなの勘弁してほしい
引いて守り固めた相手から得点奪える力があるんなら、最初からやれるようにしてくれと
806679☆ああ 2023/04/29 19:02 (SO-52A)
>>806676
だから監督無能って声が出てんだろ?w
ベテランが使い物にならんのにずっと使い続けてるからw
藤原とかがミスしたところでここまで声でかくならんだろ?w
50と23のおっさんズがクソミス連発してるから文句言ってんだよw
806678☆ああ 2023/04/29 19:02 (iOS16.2)
>>806676
横内さんが遠藤とこうすけのほうがマシだと判断してるなら監督変えたほうがいいわ。
806677☆ああ 2023/04/29 19:00 (iOS16.3.1)
>>806674
俺の指摘の仕方が悪かったな。大元の書き込みはボランチ視点でのパスの出しどころについての書き込みだろ?そこに守備がどうこうを持ち出すのはおかしいだろ。攻撃の話をしてるんだから。
806676☆ああ 2023/04/29 18:59 (SO-51C)
>>806674
現状それでもマシという判断
806675☆ああ 2023/04/29 18:59 (iOS16.4.1)
内容では勝ってたのにもったいない。
806674☆ああ 2023/04/29 18:58 (SO-52A)
>>806666
最初に書いてるけど?w
「守備出来ないのに」「剥がすドリブルも」出来ないボランチってw
上原鹿沼ドゥドゥは「剥がすドリブル」は上手くないけど、「守備」は出来るでしょ?
藤原針谷植村はそもそも「剥がすドリブル」が出来るでしょ?w
50と23は「守備」も「剥がすドリブル」も出来ないじゃんwwww
806673☆ああ 2023/04/29 18:58 (Pixel)
>>806663
どこか甘い、ということなのかも
806672☆ああ 2023/04/29 18:58 (iOS15.5)
連休の初日で快晴で1000人の招待含めて9000しか集まらないのは寂しいね
ラクビーは先週12000集めてたよ
806671☆ああ 2023/04/29 18:57 (SHV44)
とりあえず相手CKは毎回全員で守ってニアには2枚置くとかさ、とりあえずセットプレーで失点しない状況を作らないと戦えない
ボランチがマジでやられすぎだし今後のためにもヤットと康裕は使わないで。全体的にスピード落ちるし周りもふわっとする
806670☆ああ 2023/04/29 18:57 (Pixel)
>>806667
あとユーチューブとかに良いパスのシーンの切り抜きが上がってさすがヤットさん、と持ち上げられるのもなんだかなと思ってしまう、笑
806669☆ああ 2023/04/29 18:55 (iOS16.3.1)
>>806653
そうは言うけど、うちのボランチって
ボランチとして獲得したはずなのに
別のポジションの方が良いプレーするみたいな
選手多過ぎんか?だから層が厚いとは言い難い。
↩TOPに戻る