過去ログ倉庫
806638☆ああ 2023/04/29 18:29 (iOS16.4.1)
>>806635
力也は切っちゃいかんでしょう
806637☆ああ 2023/04/29 18:29 (K)
横内監督康裕当分使わないと思う。
やっとチャンスもらって、すぐさま失点に、直結しちゃうんだもん。
横内監督は多分シンプルにやるタイプが好みで、あんまりこねくり回す康裕とか古川はお気に召さないような傾向あるしね。
806636☆青風◆2kGkudiwr6 2023/04/29 18:28 (Chrome)
藤原なんか、前回の出場で起用すればわりと早く順応しそうでしたよね。
伸びていく選手のミスなら先へとつながる経験、糧になるからと我慢もできるんですけど。
選手起用も不満、不信感があるけど、カテゴリがJ1からJ2へと落ちたんだから今季は得点が増えて当たり前で、失点は減らなきゃいけない。
セットプレーの失点が止まらないなら、マンツーをやめてゾーンとか、もっと模索して欲しいところです。
806635☆ああ 2023/04/29 18:27 (K)
今季は我慢だろうな。
藤田俊哉も大井切ったってこともあるし、今季終了後は康裕だのヤットとか力也も含めて厳しいベテランと中途半端な中堅は切られると思う。
来季は植村君も入るし、針谷藤原もいて、鹿沼とかもいたら、今日のパスミスばっかりしてたら、スタメンなんか到底無理だろうしね。
藤川も力也もオールマイティーな感じあるけど、結局武器がないから、キツイ。
806634☆ああ 2023/04/29 18:26 (SO-51C)
今日は早い時間の1失点目で決まった
前のめりになる→隙つかれる、失点
余計あせる→パスミス増える失点
806633☆ああ 2023/04/29 18:25 (iOS16.2)
前半で変えられるボランチなんて采配ミスって言ってるようなもんだよな。
次節は遠藤康裕はベンチ外しろ。
806632☆ああ 2023/04/29 18:25 (iOS16.4.1)
横内さんが若手起用してるって言う人がいるけど、結局は開幕以降に怪我人が多数出て、創や海音が出れるようになっただけ。もしラッソがいたら後藤は出場できてたか分からないしさ。
806631☆ああ 2023/04/29 18:25 (iOS16.3)
男性 16歳
なんかエスパだって監督変えてから良くなったんだから変えろよ!とか言ってるやついるけどエスパの選手層を見てみろよ。ジュビロとは訳が違ぇんだよ。あとj2は単純だから前にでかいフォワードさえ居れば良いとか言ってる奴も去年を忘れたんか?
それで上がった結果がどうだったかはわかるだろ?結局でかい選手が居なくなったら終わりなんだよ。
だから今年は我慢≠オてスタイルを作ってるんだよ。
ムカつく気持ちも分かるけどここで解任したらどの監督も本当に磐田でやりたいとは思わなくなるぞ。
ちょっとは自分たちの立場も考えろ。
今は少なからず横内さんを解任しちゃいけない。
806630☆ああ 2023/04/29 18:23 (iOS16.4.1)
>>806597
東口がガンバで控えになってるので
ヤットさん経由で
借りてくる手もある。
806629☆ああ 2023/04/29 18:22 (iOS16.3)
男性
>>806626
移籍関係になるなら
普通はベンチ外になるよ
806628☆ああ 2023/04/29 18:22 (iOS16.4.1)
タケちゃん早く戻ってきて!
806627☆ああ 2023/04/29 18:20 (iOS16.4.1)
2、3失点目がクソすぎて嫌になる
806626☆ああ 2023/04/29 18:20 (Chrome)
グラッサって既に夏の移籍が決まっていそう、相手クラブの条件で出場時間が制限されているんじゃないの。
806625☆ああ 2023/04/29 18:20 (K)
康裕は失点に直結するミスを犯すのに、スタメン復帰を推す声があったけど、これで分かったでしょ。
力也もパスがズレまくりだし、針谷藤原鹿沼らへんが一番良い感じだな。ベテランだから安定してるなんてことはない
806624☆ああ 2023/04/29 18:20 (iOS16.2)
横内さんやりようによっては戦えそうなチームなのにジャメ遠藤康裕とか余計な選手使って自滅してるのがムカつくよな。
GWの初日ホーム負けだし、観客もGWで9千人台…
情け無い試合したわ。
折角来てくれた人達に申し訳なくないのかね?
↩TOPに戻る