過去ログ倉庫
807210☆ああ 2023/04/30 09:22 (Chrome)
>>807171
ユニやグッズの売れ行きって、ランクでは古川次点で大津では無かったでしょうか、23番はランク外だったような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

807209☆ああ 2023/04/30 09:20 (iOS16.4.1)
ちょっと言い出しにくいけど
海音よりグラッサの方がいいと思うの
海音はボール持った時にほんの少し判断が遅い時が結構あって、攻撃にリズムが出なくなるのと、ここぞの推進力も弱いし
何よりグラッサの危機察知能力を推したい
返信超いいね順📈超勢い

807208☆ああ 2023/04/30 09:19 (SHV44)
梶川は昨日の失点がどうこうよりプレーエリアが狭すぎるのとビルドアップ考えるとだいぶ物足りない
かといって三浦も…

昨年からコシェは使うべきだったと今でも本当に残念でならない
返信超いいね順📈超勢い

807207☆ああ 2023/04/30 09:18 (K)
康裕遠藤はJ2でも厳しくなってきたな
スピードに全くついていけてない
返信超いいね順📈超勢い

807206☆セグンドケイ 2023/04/30 09:12 (iOS16.0.2)
>>807205

ディフレクション
返信超いいね順📈超勢い

807205☆ああ 2023/04/30 09:10 (iOS16.2)
>>807200
リフレクションしてるし無理だろ笑

GKじゃなく康裕の責任。
まぁ梶川が周りの状況観てロングボール入れるとかすれば良かったけどさ。

康裕に渡った時点でパスコースがなかったからな…
返信超いいね順📈超勢い

807204☆ああ 2023/04/30 09:08 (iOS16.4.1)
3失点目も相手が詰めてきてて、バックパスじゃないなら一度キャッチしてから判断すればよかったのに
そのまま繋げた時点で察したよ
返信超いいね順📈超勢い

807203☆セグンドケイ 2023/04/30 09:06 (iOS16.0.2)
現代サッカーは分析担当とかももちろんだし、コーチも攻撃、守備等細分化されてるから、全て監督が悪く責任の所在がそこにあるって訳でもないとは思う。

最終的に決めるのは監督だろうけど。

まああとは選手編成だね。

ベテランは戦力にならなければ、経験や生きた教材みたいな名目で獲得するとダメだし、切るタイミングを逸するとこれまたダメだね。
返信超いいね順📈超勢い

807202☆ああ 2023/04/30 09:06 (iOS16.2)
>>807200
ゴール裏で見てたけどコース的に絶対無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

807201☆ああ 2023/04/30 09:04 (iOS16.2)
>>807200
あんなの誰も止められねーよ
返信超いいね順📈超勢い

807200☆ああ 2023/04/30 09:00 (iOS16.4.1)
2失点目は梶川じゃなくて、三浦なら止めてたと思う
返信超いいね順📈超勢い

807199☆ああ 2023/04/30 08:57 (iOS16.3.1)
横内さん、ドゥドゥやジャメをサイド起用したり、ヤットと針谷をボランチで組ませたりと感性が独特すぎる
もちろんハマったのもあるけど、もうちょいシンプルにサッカーを考えてほしい
返信超いいね順📈超勢い

807198☆ああ 2023/04/30 08:57 (iOS16.2)
>>807193
監督が実績ない人+引退間際のレジェンド代表選手のコンボでJ1残留→J1昇格→J2中位と徐々に弱体化してってるね。

この馬鹿な体制続けるフロントいる限り、いずれJ2残留が目標になりJ3降格も現実になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

807197☆ああ 2023/04/30 08:54 (iOS16.1)
>>807183

どーせハイボールでやられたら手のひら返してなんで梶川外した?とか言うんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

807196☆ああ 2023/04/30 08:54 (iOS16.4.1)
解任派の人はいいねを👍
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る