過去ログ倉庫
807180☆ああ 2023/04/30 08:38 (iOS16.0.3)
>>807173
ホーム札幌戦セットプレーで2失点
ホーム鳥栖戦セットプレーで1失点
ホーム横鞠戦セットプレーで1失点
絶対キーパー変えただけじゃセットプレーの失点減らないよ
807179☆岩田さん 2023/04/30 08:37 (K)
今年解任するにしてもJ3降格なら解任でいいけど、来年しっかり補強して今の順位にいるようなら途中解任もやむ無しかな。
仮に今解任したところで横内→文丈に代わるだけだしな。
807178☆ああ 2023/04/30 08:36 (iOS16.4.1)
横内さんには悪いけど、指導歴が20年近くあって今年が初監督って地雷の匂いしかしない
優秀だったりコーチとしての手腕がしっかりしてればとっくに監督になれてる筈なんだよ
実際、名将と呼ばれる人達でコーチ歴が10年以上ある人なんか稀だし、20年近くコーチとか横内さんぐらい
コーチ歴もたくさんのチームを渡り歩いてきたわけじゃなくてプロチームは広島だけだし
申し訳ないけどこれまでの横内さんの経歴をみて藤田が何に可能性を感じたか理解出来ない
代表でもあの森保さんの参謀でしょ?代表での試合内容見てたら有能なわけない
807177☆ああ 2023/04/30 08:36 (iOS16.2)
横内はGWの初日に遠藤康裕の糞プレーで負け試合観せた事反省して欲しいよな。
金払ってベテランのあんなプレー観させられたらただでさえ少なくなってる観客が余計減るわ。
807176☆ああ 2023/04/30 08:30 (iOS16.4.1)
男性
>>807170
わかります。三浦はハイボール処理がちょっと苦手だから瞬発力を身につけたって言ってたから。カミンかあ…カミンもキックの精度は低かったようなところもあったけど近年ジュビロ磐田のキーパーの中では最高だったね。
807175☆ああ 2023/04/30 08:28 (iOS16.3.1)
>>807171
どう考えても2人外して勝てるチームになった時の経済効果の方が高いだろ
807174☆新貝 2023/04/30 08:27 (P710)
解任はやめてくれよ。
毎年毎年シーズン中に解任なんて、素人チーム運営みたいなまねは。
降格して補強禁止でチーム編成の刷新も出来ない今シーズンは我慢の年て最初みんな言ってたよな?
昇格は二の次でチーム力を付ける年なんだよな?
807173☆ああ 2023/04/30 08:27 (iOS16.4.1)
男性
>>807156
ルヴァンは相手がj1
そんなに悪かったとも思わないけど
別に三浦を擁護してるわけじゃないけど、セットプレーで失点ばかりしてるから一回三浦に変えてもいいんじなないかと思う。そう思うのがそんなにダメかな?
807172☆ああ 2023/04/30 08:27 (iOS16.2)
>>807162
古川は大宮戦でもあんな感じで途中からなら良かったのにベンチ外にその後なったからな…
もう後半途中からは古川松原で固定みたいで良いのにな。
横内は無駄なベテランや中堅使うなら古川後藤みたいに積極的な若手使えや、観に行く気がなくなる。
807171☆チゲーヨ 2023/04/30 08:24 (Pixel)
結局、50番と23番のユニやグッズが最も売れてて、スタジアムに来てるサポの着用率が高いのだから、ファンの多くは遠藤とコースケが活躍するのを期待しているということ。
客商売である以上、誰に監督をやらせても、客を呼べる選手を優先的に使うようにクラブが指示するさ。そうしないと、たとえ二人を外して勝てるようになったとしても客は減るのだから。
ユニやグッズの売上げや着用率が二人を上回る選手が出てこれば、面子も変わってくるかもしれないけど。
807170☆ああ 2023/04/30 08:24 (Chrome)
ハイボールは梶川、瞬発力は三浦。それがすべて揃ってるのがカミンでしょ
807169☆ああ 2023/04/30 08:22 (Chrome)
今年は補強できてないんだから仕方ない。
ラッソ、大森、森岡、槇人、高野、大津さんもいないんだし。
もうすぐラッソでれるようになるのは救いではあるな。
昨日の古川もよかったから、力也とドゥドゥをボランチスタートで
金子 山田 昌也
か
古川 山田 金子
とかでいってみてほしい
807168☆ああ 2023/04/30 08:21 (iOS16.4.1)
男性
>>807159
コシェレフだってスタメンの時あったよ
別に三浦を擁護してるわけじゃないけどこれだけセットプレーで失点するなら梶川から三浦に変えてもいいんじゃないの?って思う。2021シーズンは三浦の活躍で昇格できたのも確かなんだから
807167☆ああ 2023/04/30 08:20 (iOS16.0.3)
>>807166
ダービーであれだけ相手のセットプレーあって相手のクロス散々キャッチしてたの忘れたか?
807166☆ああ 2023/04/30 08:18 (iOS16.4.1)
男性
>>807153
権田と対談した時も権田も言ってたけどシーズン始まって途中からスタメンでキーパーが出るのってモチベーションとか準備とか色んな面で大変なのにどうやってメンタルを維持してるのかって三浦に聞いてたことを思い出した。
かわいそうって書くのが気にさわったなら悪いとはおもうけど、確かに身長がキーパーとしたら低いからハイボール弱くて去年の川崎戦のこととかで特に言われちゃうのかもだけど、それまでにどれだけセーブしてくれてたかはみんな忘れちゃうんだよね。あの時だって伊藤監督は三浦だけのせいじゃないって言ってたよ。責められ続けてあとちょっとって時にファンブルしたのは痛恨のミスだけどそこまで言えないかなとも思う。
梶川って何がいいの?
↩TOPに戻る