過去ログ倉庫
809582☆ああ 2023/05/03 20:36 (SO-51C)
>>809578
それは長年ファンの人だけ
809581☆ああ 2023/05/03 20:35 (iOS16.3.1)
>>809574
サイドで人数かけて崩すのも面白いけど、古川や吉長の突破型を置いてシンプルにやるのも見たいよな
前者はもう対策され出して来たし、うまいこと使い分けたい
809580☆ああ 2023/05/03 20:34 (iOS16.4.1)
1-2で負けててもおかしくないって事?
809579☆ああ 2023/05/03 20:34 (SO-51C)
>>809570
失点減っても得点減れば意味はない。
今、現在は所属しているから当たり前でしょ?スタメンみて予約している訳じゃないし
勝ちたい勝ちたいだけだったら遠藤使って勝ってる時もありますよ
どう説明します?
これから使わなくなって負け始めたら今度は誰のせいにします?
809578☆ああ 2023/05/03 20:33 (iOS16.4.1)
>>809558
俊輔は客を呼べる選手だったが、ヤットは正直そこまででは無い。
いなくなっても他の選手のユニ買うだけでしょ。
809577☆ああ 2023/05/03 20:33 (iOS16.2)
あと政一さん異常に嫌う人がいるけど、今日の横内さんのサッカーと政一さんのサッカーどこが違うか説明してくれ。少なくとも攻撃面は山田中心のいわゆる阿吽の呼吸でしかチャンス作れてなかったじゃん。政一政権からやってるサッカー大して変わってないよ。
809576☆ああ 2023/05/03 20:32 (iOS16.2)
決定機が力也のと古川ぐらいしかなかったよなぁ。
ヴェルディのがゴール近かった…
引き分け良くできたって感じの試合だったわ。
809575☆ああ■ 2023/05/03 20:27 (iOS16.4.1)
>>809573
いやこれは正論だろww
809574☆ああ 2023/05/03 20:27 (SOG04)
男性
やっぱ古川の突破はいいな。一人で決定機を作れる。
いっそのこと古川、吉長の両サイドに針谷が戻ってきたらボランチは針谷と藤原でいってほしいわ。センターバックは海音、リカルド、中川で回して。
809573☆セグンドケイ 2023/05/03 20:25 (iOS16.0.2)
>>809572
社会を知ろう。
貴方にはその言葉しかない。
809572☆ああ 2023/05/03 20:23 (iOS16.2)
>>809564
ならそもそも今年度の昇格を目標にするなよ。
チームも監督も昇格を目標にしている以上11位じゃ解任論は出てくるに決まってる。
809571☆ああ 2023/05/03 20:21 (iOS16.3.1)
TMも紅白戦も組めなさそうな状況でどのくらい修正出来るんだろね?
本来なら夏に補強や補充しないとヤバい状況なのに・・・
補強禁止の苦しみがジワジワくるね。
809570☆ああ 2023/05/03 20:19 (SO-52A)
>>809558
負けてる要因、失点してる要因だったから要らねぇよ、勝つと魅せるを両立させたサッカーすれば客は増えるわ。
勝ってねぇ、つまらねぇから客減ってんだよ馬鹿、今日遠藤出てなくても磐田サポーターだけで6000人(今日の観客数は1万4千、ヤマスタなら満員レベル)は普通に居たわ、アウェイでこんだけ居たんだから遠藤とか関係ねぇよ。
サポーター求めてんのは老人のゆったりサッカーじゃなくて、見てて面白い、勝てるサッカーなんだわ、磐田の勝ちを欲してんだわ。
使い物にならない遠藤の事まだチームにとっての老害って言ってないだけまだいいだろ、プロ結果、これが一番なんですわ。
809569☆ああ 2023/05/03 20:18 (iOS16.2)
やはり失点が少ないヴェルディの守備は固かった
809568☆ああ 2023/05/03 20:17 (iOS16.4.1)
ラッソ解禁明け最初の試合は、小学生一斉観戦デーです。ここから始まる…
↩TOPに戻る