過去ログ倉庫
809567☆ボール 2023/05/03 20:16 (SO-01J)
けが人は増える一方だけど、復帰する選手が誰もいないのは不思議。
ジャメ以外のけが人全員が重症って事なのか。
監督も流れが悪いのに選手交替も遅いし、ツートップやスリーバック等、柔軟に変化できないものか。
809566☆ああ 2023/05/03 20:11 (K)
古川をもっと長くみたかった
809565☆ああ 2023/05/03 20:10 (K)
ここまで怪我人が出たのなら、もう横内さんで6位以内を目標に若手使いながら頑張って欲しい。
809564☆セグンドケイ 2023/05/03 20:09 (iOS16.0.2)
>>809554
貴方が5年という根拠が分からないが、横浜FCのような昇格をするか?
新潟のような昇格をするか?
だと思います。
まず、磐田というクラブがどれほど組織として健全でないか?クラブ力、チーム力が落ちてるか?を認識しない人間はいつまでも目先の勝利や勝ち負けでしか物事を判断出来ないのかなと。
上昇しているクラブや少ない予算でもJ1で生き残っているクラブは絶対に長期ビジョンやブレない軸がある。
その足固め作りの元年でたかが11位ぐらいでビービー言ってる方々はどんだけ我慢力がないのかな?と思います。
809563☆ああ 2023/05/03 20:09 (iOS16.3.1)
男性
現地観戦でしたが、とりあえず遠藤がスタメンにいなくてホッとしました。
千葉戦も遠藤の力は借りなくて大丈夫だと思います。
809562☆青風◆2kGkudiwr6 2023/05/03 20:07 (A202SO)
そろそろ右SBに雄斗を起用も変化を見せてほしい。
一度休ませてもいいし、どうしても機能しているように見えません。
809560☆ああ 2023/05/03 20:06 (iOS16.3.1)
男性
どうせラッソがフィットするまでに時間もかかるのでそのタイミングで3パックにして雄斗斗松原をサイドハーフにしませんかね?
後藤の怪我の度合いはわからないけど
ツートップにしてがむしゃらアタックで何とか勝ち点上げてるうちに戦術を整える
809559☆ああ 2023/05/03 20:06 (iOS16.2)
>>809549
あのセットプレーの守備じゃ昇格ないわ。
もう後藤針谷藤原古川吉長海音あたりに経験積ませて足りない箇所来年補強で来年昇格狙う感じに切り替えても良いぐらいだわ。
ヴェルディ千葉とか過去ほぼ勝ってる相手だからな。
ここら辺のチームから勝ち点3取れないなら無理だわ。
809558☆ああ 2023/05/03 20:06 (SO-51C)
遠藤アンチは将来のこと考えていない
遠藤いない→売上高減少→選手引き止める金無い、補強する金も無い
現状売上高1位は遠藤
サポーターで1番動員数稼いでるのも遠藤
現実みて
有りきで考えなきゃいけない
809557☆ああ 2023/05/03 20:05 (iOS16.3.1)
仕掛けてもミスらない、もしくは大きなミスにならない古川と真優は貴重だわ
少なくとも終盤から毎試合使う価値のある選手だと思う
ベンチのカードはこの2人を中心に考えてくれ
809556☆ああ 2023/05/03 20:04 (iOS16.4.1)
代表の古橋を見てるみたいだ
その選手に合った戦術をしてほしい
809555☆ああ 2023/05/03 20:03 (iOS16.4.1)
>>809546
サポーターがこんなんだからなぁ…そりゃここまで落ちぶれる訳だ…
809554☆ああ 2023/05/03 20:02 (iOS16.2)
>>809546
1試合だけで判断するなら大宮と徳島に負けた時点で解任だろ。
11位をそれなりの結果だというならもう5年くらいは昇格できないと思うわ。
809553☆グラウ 2023/05/03 20:02 (iOS16.4.1)
三浦文丈もセンス無さそうだな
809552☆ああ 2023/05/03 20:01 (iOS16.3.1)
>>809547
吉長右サイドにいれて
鈴木雄斗のワントップで!
↩TOPに戻る