過去ログ倉庫
810297☆ああ 2023/05/06 14:22 (iOS16.4.1)
男性
やっぱり、クビにできなかった名波時代からの負の遺産かあ…チームのためにもダメなことはダメって言える人がフロントにいないとダメだなあ
返信超いいね順📈超勢い

810296☆ああ  2023/05/06 14:19 (iOS16.3.1)
>>810292
藤田に関してはどうみても監督の能力ないだら
返信超いいね順📈超勢い

810295☆ああ 2023/05/06 14:15 (iOS16.3.1)
安齋くんって特別指定で試合出てるけど、うちの場合で植村くんって試合出れるの?
返信超いいね順📈超勢い

810294☆ああ 2023/05/06 14:12 (iOS16.4.1)
男性
札頬対東京観てるけど、立ち上がりは何かが起きるからスピード感大事だね。浅野の得点上手いわ。
返信超いいね順📈超勢い

810293☆ああ 2023/05/06 14:09 (iOS16.4.1)
男性
>>810291
ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

810292☆ああ 2023/05/06 14:09 (iOS16.4.1)
男性
本当に監督、コーチ人事が不明瞭というか不可解なことが多いチームのような気がする。
去年、降格させた西野は辞めさせるべきだったとおもう。
三浦文丈も他のチームで監督やっても一年続けられたことないと思う。なぜ、そんな人にコーチを頼んだのか不明。
藤田義明にしてもあんなことがあったのにいつまでもチームに残っていれるのはおかしい。折角、ユースに良い選手がいるのにこんなダメ監督でかわいそう。早く監督交代してあげてユースの子を大切に扱ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

810291☆ああ 2023/05/06 14:08 (iOS16.1)
>>810290 コルリ
返信超いいね順📈超勢い

810290☆ああ 2023/05/06 14:03 (iOS16.4.1)
男性
>>810287
大木さんってどの大木さん?
返信超いいね順📈超勢い

810289☆チゲーヨ 2023/05/06 14:01 (Pixel)
>>810282
外部からの監督をすぐに結果が出せないからと半年で解任するケースを繰り返し見せられてるから、外部の人は監督だけでなくコーチだってやりたがらない。人材がいないからOBに頼むしかない。
去年降格したからって、責任取らせたのは彰や渋谷ら外部の人だけで、西野は残れたし。
返信超いいね順📈超勢い

810288☆ああ 2023/05/06 13:59 (K)
明日は、ジャーメインのワントップなんだろうな…
返信超いいね順📈超勢い

810287☆ああ 2023/05/06 13:58 (iOS16.1)
大木さんゴール裏で見てたのか
返信超いいね順📈超勢い

810286☆ああ 2023/05/06 13:45 (iOS16.3.1)
ユースの監督が成績の関係で途中退任て前例あるの?
返信超いいね順📈超勢い

810285☆磐田市民 2023/05/06 13:31 (iOS16.4.1)
男性
FW出身の監督の方が優秀だと思う
返信超いいね順📈超勢い

810284☆ああ 2023/05/06 13:24 (SH-51A)
ユースは観に行けばわかるけど個々でいい選手はたくさんいる。ほんと勿体ない。
返信超いいね順📈超勢い

810283☆ああ 2023/05/06 13:22 (SH-51A)
開幕戦見に行ってヤバいと思ったら案の定だった。
藤田義明で大丈夫と思った人なんかほんとにいるのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る