過去ログ倉庫
813909☆ああ 2023/05/12 18:46 (iOS16.4.1)
>>813905
規模が大きいだけでやってる事は今話題の土佐市と一緒
813908☆ああ 2023/05/12 18:27 (iOS16.3)
男性 16歳
明日雨だからって上の屋根ある所ばっか埋まってるゴール裏なんて嫌だぞ。小学生にそんなゴール裏の姿を見せたくない。
ってか屋根ある目的でゴール裏に来んな。
ゴール裏はジュビロを声出してジャンプして手拍子して応援する場所だぞ!
813907☆ああ 2023/05/12 18:26 (iOS16.0.3)
遠藤はむしろ一瞬の判断で散らさないとすぐボール奪われるイメージだわ
去年J1で酷かったよ
813906☆ああ 2023/05/12 18:24 (iOS15.4.1)
遠藤自分の武器一瞬の判断なのか、まあ最近の試合とか見てたらもうキックは全然だからキックとは言えないか、
813905☆ああ 2023/05/12 18:20 (iOS16.0.3)
ホンダ「市が主導するならプロ化していいよ」
鈴●修「浜松はスズキと野球の街!ダメです」
浜松市「らしいので協力はしません」
ホンダ「・・・」
浜松はこういうまち
813904☆ああ 2023/05/12 18:18 (iOS16.2)
小学生を雨の中観戦させるのは可哀想だし早く屋根付けて欲しいわ。
しかもヤマハって席間隔狭過ぎて途中でポンチョとか着づらいのも雨の日動員悪いのにも影響してると思うわ。
周りに結構迷惑になるもんな。
813903☆ああ 2023/05/12 18:15 (Chrome)
>>813902
1ミリはそこそこ降ってる
813902☆ああ 2023/05/12 18:07 (iOS16.4)
>>813901
降水量1ミリなんて降ってないのと一緒だろ
813901☆ああ 2023/05/12 17:42 (iOS16.4.1)
最新の天気予報で明日は朝から雨に変わっちゃったね。
813900☆ああ 2023/05/12 17:36 (iOS16.3.1)
ジュビロが浜松などのホームタウン活動地域を正式にホームタウンにすれば全て解決する話。親会社のしがらみなんて早く捨て去れ。遠州地域におけるサッカー文化の発展を阻害している。
813899☆ああ 2023/05/12 17:32 (iOS16.3)
男性 16歳
正直神奈川みたいに人口多い訳でもないからこれ以上チーム数を作んないで欲しい。
そもそも浜松でジュビロを作ろうとして浜松が断ったんだから今更変にでしゃばんないでくれ。
813898☆ああ 2023/05/12 17:31 (iOS15.7.5)
男性
小学生のためにも
雨上がってほしい。
そして絶対勝ってほしい!
いつぞやの柏戦のようなことにはならないで
813897☆しみさぽ 2023/05/12 17:24 (iOS15.6.1)
>>813861
旧静岡市民だからあまり感覚分からないけど磐田と浜松って同じ生活圏というか交流ある感じなの?
旧清水市とは静鉄で一本だし間に川も何もないから殆ど同じ生活圏だったけど。
813896☆ああ 2023/05/12 17:05 (iOS16.4)
男性
>>813893
笑笑笑
813895☆あるよ&◆HUirqxHHpY 2023/05/12 16:44 (iOS15.4.1)
男性 24歳
ないよ🙇
こっそり
群馬戦のスタメン教えます!😘
ラッソ
山田
金子
ドゥドゥ
上原
遠藤
松原
リカルド
マキト
鈴木雄
三浦
↩TOPに戻る