過去ログ倉庫
816018☆ああ 2023/05/13 22:57 (iOS16.4.1)
>>816015
うまくいったの今回だけだし別にいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

816017☆ああ 2023/05/13 22:52 (iOS16.4)
男性
前半開始早々の吉長がシュート打ったが
左に外れてしまったけど
前節の千葉とは違うなと思った
シュート意識が高くて良い意味で良かった
あとは決め切れるようになって欲しいけど
返信超いいね順📈超勢い

816016☆チゲーヨ 2023/05/13 22:47 (Pixel)
>>815976
結局、前線からの守備なんでしょう。
失点が多いと、DFの選手が叩かれたり、3バックが悪いだの、4バックが悪いだのって議論になりがちだけど、リーグ最小失点の2017の川又だったり、黄金期の中山、高原、やはりトップの選手が激しかった。それから2017も黄金期も、GKが外国人。
大井みたいに、DFの選手のリーダー的存在がいれば、失点したら率先して声かけたり、普段の練習で率先して選手間ミーティングをやったり、そういう動きも出てくるかもしれないが。
それから、ここの板でもよく言われるけど、セットプレーに繋がるファールをしないとか、安易にコーナーを与えないとか、そういう意識持ってやってるのか?ってのは疑問。
返信超いいね順📈超勢い

816015☆ああ 2023/05/13 22:46 (iOS16.3)
ジャメ、トラップ上手くないとか言ってごめん。
返信超いいね順📈超勢い

816014☆sei 2023/05/13 22:46 (iOS16.4)
結果的に勝利という事で良かった。
と同時に課題がハッキリした内容だった。

藤川は経験次第でこの先、期待出来るのでは?
起用し続ける事でフィットし、彼の中に自信が戻った時にポテンシャルを発揮できるのではないかと思った。
これは嬉しい誤算だ、今後は注目して行きたい。

皆さんも期待のラッソはというと…
まぁ、今日だけで判断するのは難しいかと思うが、今のチームカラーにマッチするのかは、やや懐疑的だ…

劣勢の展開になってカウンター狙いの時にはラッソが必要な場面が来るだろうと思った。
スタメンというより、スーパーサブ的な起用が良いのではないだろうか。

チーム全体的にはどうしてもスローペースが気になった…
多分、今日の相手はジュビロにとって相性が良い相手だったのだろう。
この結果を手放しで喜んではいけない。

しかし、けが人続出な状態でも徐々にチーム全体として選手たちがフィットする兆しが見えてきた。

起用法次第で様々な形が可能だと思う。
すぐにとはいかないとは思うが、シーズン終盤にはかなり進化した状態にはなるのではないだろうか。

ただやはり、課題は守備だ…脆弱過ぎる…
特にセットプレーとゴール前のハイボールの対応が…

マンツー、ゾーンとかいう以前にチームとして意識の共有がまるでなってない…

なんとかならないのだろうか…時間が必要だ…
返信超いいね順📈超勢い

816013☆ひろ 2023/05/13 22:44 (iOS16.1.1)
今シーズン初の連勝最高!!!
仕事でちゃんと試合観れてないけど、ジュビロが勝ったと聞けば、それだけで嬉しい!!!!
このまま波に乗って、更なる連勝を期待しています!!!
頑張れ、ジュビロ磐田!!!!
返信超いいね順📈超勢い

816012☆ああ 2023/05/13 22:44 (Firefox)
グラッサとヤットさんの中盤の底のポジショニングの入れ替え、あれ2人は絶対ヤってますよね意図的に(笑)。後半の最初くらいまで群馬の攻撃が死んでたのもそのせいだと思うし、逆にヤっとさんが鹿沼が交代してからアソコが崩れてしまい、ジュビロは雑なプレイが増えてしまった感じで。
返信超いいね順📈超勢い

816011☆ああ 2023/05/13 22:40 (iOS16.3.1)
>>816009
俺も最初そう思ったけど、横内さんやジャメのインタビューを読んであえて挑戦しているということがわかった
まああの点差で挑戦しないならいつ挑戦するんだって話なのもわかるし、チャレンジしていかないと積み上がっていかないっていうのもわかる
難しいよね
返信超いいね順📈超勢い

816010☆ああ 2023/05/13 22:38 (iOS16.4.1)
今日は正直吉長がかなり良かった。
昌也と違いプレスに勢いがあり、ドゥドゥ山田吉長の3人が迫力持って前プレに行けていたので前半の攻勢に繋がったし、特に吉長はフィジカルでかなり相手に勝っていたので、一皮剥けたな、と感じました。
華麗なテクニックはないけど、前への気持ちを感じさせて気持ちいいですよね。
昌也は点決めててもレギュラー落ちした理由をもう一度見つめ直して欲しい。このままでは器用貧乏で終わってしまうので、攻守に積極性、特にプレスに迫力を出せるように意識して欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

816009☆kai 2023/05/13 22:35 (Chrome)
自陣のゴール前の繋ぎは戦術なのか自信なのか本当に辞めてほしい、常になぜ大きくクリアーしねーのと毎度のことながら思ってしまう。
今後大事な試合で大きな事故を起こしそうで怖い。
返信超いいね順📈超勢い

816008☆ああ 2023/05/13 22:33 (iOS16.3.1)
90分通して戦える選手が少なすぎて、このチームのマネジメント難しすぎん?と感じる
だからこそ横内さんはよくやっていると思う
返信超いいね順📈超勢い

816007☆ああ 2023/05/13 22:33 (SC-02L)
この板で針谷、鹿沼は明らかに過大評価だな。
横内さんの選手の組み合わせセンスのなさも気がかり。
返信超いいね順📈超勢い

816006☆ああ 2023/05/13 22:29 (iOS16.2)
ボランチは遠藤針谷藤原植村とかテクニック系ばかりだし、新人外国人問わずフィジカル強い系取りたいよなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

816005☆アイク 2023/05/13 22:26 (iOS16.4.1)
鹿沼もかなりスピードは遅い

特にサイドまで釣り出されるとほぼファウルでしか止めれてない
返信超いいね順📈超勢い

816004☆ああ 2023/05/13 22:23 (iOS16.3)
>>815996

結構チームの為のファールで貰ってる印象だけどな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る