過去ログ倉庫
816131☆ああ 2023/05/14 10:28 (iOS16.4.1)
勝って〜も負けて〜も文句だけ〜🎵
816130☆ああ 2023/05/14 10:19 (iOS16.3.1)
>>816128
試合展開も多少相まっているとは思うけど、狭いスペースでパスを繋ぐ今のうちのサッカーで大味な2人を同時起用するのは今後もそんなうまくいかない気がする。
2人がいる時は2人に合わせてアバウトにボール蹴り込んだりするサッカーにすれば話は変わってくるけど。
あとは山田や金子みたいな中継役がいれば少しは違うのかなと。
816129☆ああ 2023/05/14 10:14 (iOS16.3.1)
>>816128
どっちも積極的な守備しないからきついと思う
816128☆ああ 2023/05/14 10:06 (iOS16.4.1)
裏抜けのジャーメイン
ポストプレーのファビゴン
理想的なツートップだけど上手くいかなかった
みなさんどう思われてますか?
供給側の問題?
816127☆セグンドケイ 2023/05/14 10:00 (iOS15.2)
ここ数年、駒野前田とかジェイアダ、俊輔のセットプレー、遠藤ルキ等々選手の個のパーソナリティに比重を重く置いた得点源がクラブとしては多かった。
けど、J2とはいえこれだけ貧弱な選手層のFW陣、2列目の選手も特段何枚も剥がせる選手が居ない中で、これだけ得点力あるチームを作れる横内さんはやはり簡単に手放してはいけない存在。
ミシャの下で長く指導してたから、やっぱりそこの指導力は伊達じゃない。
セットプレーや守備面に関しては、今の選手のメンツもそうだし、来季以降、コーチの入れ替え等も含めて時間をかけて徐々に人を入れ替えていくしかないかと。
816126☆ああ 2023/05/14 09:53 (iOS16.3.1)
確かにうちはセットプレーが穴なんだけど、その穴を確実に突いてくるプロの選手たちってやっぱすごいんだなと感心してしまう
どのチームもセットプレーに磨きがかかっててそれだけは羨ましく思う
816125☆ああ 2023/05/14 09:51 (iOS16.4.1)
>>816117
取られ方でしょ、問題は。
816124☆ああ 2023/05/14 09:51 (iOS15.5)
>>816123 ゴール裏、メインはシーチケ対象でもよかったね
エコパの時はゴール裏だけは対象にしてほしかった
816123☆ああ 2023/05/14 09:50 (iOS16.1.1)
小学生の一斉応援こそスタジアムの雰囲気が素晴らしくてサッカー観戦の醍醐味だと思うのだけど、シーズシートから外したのが大失敗でしたね。シーズンシート持ってる人なら雨でも行く。
816122☆ああ 2023/05/14 09:45 (K)
>>816120
2点目まではわっしょい、3点目以降がゲットゴール
勝ったらわっしょいだね
816121☆ああ 2023/05/14 09:45 (iOS16.3.1)
とりあえず勝てばいいっていう状況から、だんだん内容も求められるフェーズに入って来たな
今のままじゃ仮に昇格できたとしても厳しいと選手が1番わかっているはず
一歩ずつ着実に積み上げていってもらいたい
816120☆ああ 2023/05/14 09:43 (iOS16.1.1)
どうでもいい質問
GET ゴールも好きだけど、わっしょいも好き。
ゴール決めたら両方やりたい。
あなたは、わっしょい派?ゲットゴール派?
816119☆ああ 2023/05/14 09:42 (iOS16.1.1)
布部は柏にいたのか。
816118☆ああ 2023/05/14 09:41 (iOS16.1)
大槻監督の試合後コメントみんなにも読んでほしい
816117☆ああ 2023/05/14 09:39 (Chrome)
>>816105
いくら強いチームでも失点はします
↩TOPに戻る