過去ログ倉庫
821853☆ああ 2023/05/21 22:18 (iOS16.4.1)
今日の失点シーンで言うとコースケの位置。あそこがいつも遠藤保仁なんだけど、あれが間違いだろうな。あの位置がラッソなり後藤なりジャーメがいるべき。立ち位置が逆。でゴール前にニアポストにボランチのデカい方を置くべき。
821852☆桜○やっくんの亡霊 2023/05/21 22:17 (iOS16.1.1)
下位クラブ情けをかけたつもりか?
821851☆ああ 2023/05/21 22:10 (iOS16.4.1)
>>821846 徳島戦、金沢戦は遠藤保仁のストーンが全く役に立ってないのが完全に原因。
完全にマーク外されて飛び込まれてるのは海音が2回。中川が1回。あと群馬戦の2点目を除いてすべて"ゴールに向かってくるボール"でやられている。
821850☆ああ 2023/05/21 22:06 (iOS16.3.1)
流石に次のルヴァンは大森針谷高野金子辺りが出てくれないと色んな意味できつい
821849☆ああ 2023/05/21 22:06 (iOS16.2)
ジュビロとやる時はヘディング強いやつニアに飛び込ませれば良いって多分どのチームも作戦立ててるよな…
821848☆23 2023/05/21 22:04 (iOS16.3.1)
>>821845 これだけ怪我人出てるんだからとにかく消化試合ですってメンツを全面に出して臨んで良いかと思う
821847☆ああ 2023/05/21 22:03 (K)
>>821846
ストーン雄斗と吉長なんよ、無失点だった時は
今日はそこが丸ごと変わった。
821846☆ああ 2023/05/21 22:02 (iOS16.2)
>>821843
徳島戦とかもだけどニアで先に触られるのはとりあえず防ごうぜ。
ゴール内のカバー減らしてストーンの前にもう一枚置くとか、あの位置の人数増やして走り込ませるの邪魔するとかさ。
ファーに蹴られたら仕方ないけどとりあえず馬鹿みたいにニアでやられるのはやめて欲しいよな。
821845☆賭川 2023/05/21 22:00 (K)
順位真上の調子の良い長崎とアウェイ戦なんだから
勝てば問答無用で上に行けるし大事な大一番だが…
問題は消化試合の鳥栖戦でどうするか難しい
821844☆ああ 2023/05/21 22:00 (K)
>>821841
最後のシーンは、ペナルティ外に選手なんて置かなくていいから、ニアのスペースを消す選手を置くべきだと思う。
マークを振り切られるのもあるけど、ニアの空間に走り込まれないように、そこに選手を増やすのは策だと思う。
821843☆ああ 2023/05/21 21:57 (iOS16.3.1)
>>821841
ニアで触られるとキーパーもノーチャンスなことが多いのよな
まだ正面から打ってくれた方が三浦が反応できる可能性あるし
821842☆ゼン■ ■ 2023/05/21 21:55 (iOS16.3.1)
唯一の枠内シュートがあの激ムズ地を這う強烈ミドルのみっておかしいだろ。
もっと簡単なシュートあっただろ。
枠に入れろ!
821841☆ああ 2023/05/21 21:55 (iOS16.2)
セットプレー本当居るだけで競り合いすらしてない選手が多いよなぁ。
棒立ちって感じでさ。
失点シーンもそうだけどニアで先に触られるの何回目だよ…
ニアの危ない位置の人数増やした方が良いんじゃない?
821840☆ああ 2023/05/21 21:55 (iOS16.4.1)
セットプレーの守備、マーカーの海音が叩かれがちだが、ニアに飛び込まれるその手前でストーン役の選手がクリアできないパターンが多過ぎるのも問題。
821839☆ああ■ 2023/05/21 21:49 (iOS16.4.1)
セットプレーの守備が改善されない理由は何?
↩TOPに戻る