過去ログ倉庫
821912☆ああ 2023/05/22 00:55 (Chrome)
サッカーではないが、アメリカではNFL(アメフト)やNBA(バスケ)では女性審判は当たり前、
ファンクラブみたいなものもあり、服装も少し可愛い感じの女性審判専用ユニフォームを着せて
むしろ各協会は地域支援や観客動員のためにも支援してるんだぜ?。それはそれでアリかと。
821911☆ああ 2023/05/22 00:54 (K)
遠藤最近走ったり身体張ったりを以前より頑張ってくれてると思うけど、衰えから前に出ていったときの怖さが少なくなってる気がする
ので、上原、藤原あたりに期待したいかなと
821910☆ああ 2023/05/22 00:44 (K)
>>821908
キモっっ
審判の体なんて見てねーわ
821909☆ああ 2023/05/22 00:43 (iOS16.1)
>>821908
審判にエンタメはいらないのでしっかり裁ける審判がいいです
821907☆ああ 2023/05/22 00:33 (K)
コロコロ遅延サッカーを連発する日本代表は見たくない
821906☆ああ 2023/05/22 00:33 (iOS16.3.1)
>>821905
漫然とというのはあなたの憶測に過ぎない。
他人を批判するなら憶測を交えるべきではない。
821905☆ああ 2023/05/22 00:31 (iOS16.2)
右サイド狙われまくって何度も奪われてピンチになっているんだから、対人強い小川入れて、松本上げるのが普通だろう。リードした終盤なら高さのある中川入れろよ。何で交代カード余らせて漫然と見てるんだよ。
821904☆静岡の金さん 2023/05/22 00:19 (Chrome)
>>821902
なんでですか?これだけの短期間でJ2ではありますが、はっきりとした成績を残してるのは事実じゃないですか?
それもちゃんと守備を安定させて走らせるサッカーを浸透できている。
選手も大きく変わった中、短期間でですよ?
短期間で戦術や哲学を浸透させる。これは代表という環境に向いていると思いますけどね。
821903☆ああ 2023/05/22 00:15 (SOV36)
三笘→ファーガソンのゴール、今日(昨日)の遠藤→藤川のシーンを思い出した
821902☆ああ 2023/05/22 00:14 (iOS16.4.1)
>>821898
間違いなく将来の日本代表を任せてみたい方ではあります。
→さすがにこれは言い過ぎ。
821901☆ああ 2023/05/22 00:13 (iOS16.2)
ヤットが抜けるとボール奪われまくって守備がボロボロになるのは、一体いつになったら改善するんだ?
821900☆ああ 2023/05/22 00:09 (iOS16.5)
一つモヤモヤしてるのはPK取って欲しかったなあってこと
821899☆静岡の金さん 2023/05/22 00:01 (Chrome)
>>821882
前に出るってエネルギーいるんですよ。
だから、少しでも楽をしたい。サボりたくなる。
そういうチームのメンタルを横内さんがどれだけ変えていけるかも、今年の課題だと思います。
↩TOPに戻る