過去ログ倉庫
825886☆ああ 2023/05/27 18:29 (iOS15.6)
長崎に負けるとかまじ?とか言ってた人チラホラいたけど、戦力も整っている長崎相手に今日の内容なら、むしろ負けなかったらラッキーなのに何を根拠にそういう発言できるんだろう。
今は耐え時だし、サポーターの慢心が悪循環になってるよね。
825885☆ああ 2023/05/27 18:28 (K)
昇格プレーオフ圏内に残るためのキーはRSBにある。
825884☆ああ 2023/05/27 18:28 (Chrome)
針谷
早くリーグ戦先発復帰出場してくれ〜
ボランチの序列では1番上であることは明白だろう
825883☆ああ 2023/05/27 18:27 (iOS16.4.1)
解任せずにこのままずるずる下がっていくのか?
825882☆あい 2023/05/27 18:26 (K)
>>825871
で、誰が後任なのかな?????
825881☆ああ 2023/05/27 18:26 (K)
強度は選手個人の問題だろ、明らかに古川や松原、ジャメやコタは強度上がってる。ドゥも元からあれだけやれてたと思うけど去年に比べたら格段と進化してる。
年寄り組が単純に体がついてこないだけだろ。
825880☆ああ 2023/05/27 18:22 (K)
ボランチの選手の交代ありき、のプランだとチームが安定しづらい気がする
825879☆ああ 2023/05/27 18:20 (K)
>>825870
まあでも針谷、ドゥドゥ、後藤、海音、などの活躍により、うまくやれば昇格狙えそうな感じに思えるんだよね
だからこそ不満も出てしまうのかも
825878☆ああ 2023/05/27 18:20 (SH-51A)
解任すれば好転すると思っている人は人生幸せだろうな。横内監督が微妙なことは自分も思っているけど、じゃあ満足いくレベルってどのあたりなんだろうか?ここ10年のジュビロの監督で誰なら及第点なんだろうか?
そう考えたら監督交代なんてあたりのないくじを億単位の金かけてやる行為。経済合理性が全くない。
825877☆ああ 2023/05/27 18:19 (iOS16.3.1)
>>825873
書いてないことを勝手に決め付けるのはやめなよ。
継続して良くなる保証なんか無いと思ってるよ。
ただ、解任しろってすぐに口に出しちゃうような人はその後に誰が監督になっても同じことを口にするから、もうこの時点で黙って応援をやめた方が賢明。
825876☆aa 2023/05/27 18:18 (Chrome)
カップ戦メンバーでリーグ戦戦わせた方が期待できそうに感じてきた。
秋田戦はそれでお願いします。
825875☆ああ 2023/05/27 18:17 (iOS16.5)
練習厳しくしたけど、強度も走力も全く上がらず、逆に怪我人だけ増えてまともに主力が試合に揃わないって馬鹿すぎ
825874☆遠州一のイケメン 2023/05/27 18:15 (iOS16.4.1)
>>825851
強度についてですが、Jで強度が高いことで有名なのは鳥栖とマリノスです。ただこの2チームは練習時間は短いことで有名です。クオリティを維持しつつ時間をコンパクトにすることは一考の余地があるかもしれません。
825873☆ああ 2023/05/27 18:13 (iOS16.5)
>>825868
逆に継続すれば大丈夫って思えることにびっくりやわ
825872☆ああ 2023/05/27 18:12 (iOS16.3.1)
人件費以上のチームを作れる監督なんて結局一握りしかいないのよな
うちはJ1では負け越し、J2では勝ったり負けたりするのが当たり前な予算規模
↩TOPに戻る