過去ログ倉庫
825795☆ああ 2023/05/27 17:17 (iOS16.3.1)
>>825793
ゲームコントロールすら微妙になってきてないか?
ヤットがいない後半、ゲームコントロールできてないように見えるのは単純に疲れでお互いオープンな展開になっているだけだと思うんだが
825794☆ああ 2023/05/27 17:17 (K)
後半の交代メンバー見直して次節へ
上原交代マジで意味ない、守備が更にザルと化しただけ
グラッサ前線に上がってる時のカバー誰もいないし
その場合、ドゥドゥまで上がってたらボランチの意味ない
海音、1人でカウンター防げと?
825793☆ああ 2023/05/27 17:15 (iOS16.0.3)
ヤットさんがいないとゲームはコントロールできないし、いたらいたで最後列でミスるしで、ジレンマだな。
825792☆ああ 2023/05/27 17:15 (iOS16.4)
あと1ヶ月みて悪くなるようだったら解任で
825791☆ああ 2023/05/27 17:15 (iOS16.5)
男性
本職の右サイドバックいない、CFいない。
この選手編成で良くやってると思うけどな。
妥当な結果だよ。
825790☆ああ 2023/05/27 17:15 (iOS16.4.1)
流石に今日の負けは切り替えるのに時間がかかりそうだぁ。昇格目指すにも痛すぎる…現地組の皆さん本当にお疲れ様です。
825789☆ああ 2023/05/27 17:14 (iOS16.5)
しかぬまさやっと
怪我人戻ってきたからこの3人はセットで一旦ベンチ外で良い
ジャメラッソ
ボール足につかないけど点だけは取る2人は同時起用はダメ
次に向けて↑これだけは手を打ってくれ
825788☆チゲーヨ 2023/05/27 17:13 (Pixel)
まだ5敗か。21年のウチは異常だったけど、だいたい優勝昇格するチームは年平均8敗はするから、まだ何とかなりそうな気がする。
負け試合も全て1点差で、簡単には負けない。0-2が続いてフベロスコアなんて言われた頃より遥かにマシ。
鳥栖、長崎とアウェイ中2日で勝ち続けるのは大変なこと。
4,5月はどうしても過密日程だけど、昨年、一昨年と6月は無敗なので、監督が頭冷やす時間も、セットプレーの練習に割く時間もありそう。ウチの戦力なら、日程に余裕が出来ればもう少しやれそうな気がする。
ただし、監督を解任してしまったら、また一からやり直し。過去に昇格逃した年の二の舞に。
825787☆青風◆2kGkudiwr6 2023/05/27 17:12 (Chrome)
>>825763
仮に雄斗が右で一列前なら、体の強さを活かしてボールをおさめて武器になったり、左でドゥドゥが何本もシュートに行くようなシーンが右で作れるんじゃないかと。
SB以外で起用がゼロという横内監督の「思い込み」にも似たSBを務める雄斗を好きすぎる感じは、開幕当初にジャメを右で使い続けていたのと同じ匂いがします。
ラッソとジャメの共存とか、明らかに機能していないところを見極める目は、横内監督の足りていない部分かなって思います。
825786☆ああ 2023/05/27 17:12 (iOS16.3.1)
>>825783
結果が出ないことには目を瞑るから、せめて選手が残りたいとか来たいとか思ってくれるような魅力のあるサッカーや采配をしてほしいわ
今のままじゃそれも危うい
825785☆ma 2023/05/27 17:11 (F-52A)
男性
>>825757
そうですね…
ボール受けてから判断してるから、攻撃が遅くなるし、そこを狙われてボール奪われるし、せっかくの流れもきってる。
825784☆ああ 2023/05/27 17:11 (iOS16.4.1)
2試合連続終了間際は流石に堪えるよね
825783☆ああ 2023/05/27 17:10 (iOS15.1)
>>825772
勝ち点50くらいの10位前後で
間違いないでしょ。
来季にお金とっときましょう。
825782☆ああ 2023/05/27 17:10 (SH-51A)
>>825773
人柄いいか?
人柄良かったら、選手のミスを追求する前に自分の選手交代ミスを追求すると思うぞ。
825781☆ああ 2023/05/27 17:10 (K)
>>825777
歳考えてやれ...w
あの歳であのレベルで動ける方がおかしいねん。
↩TOPに戻る