過去ログ倉庫
826322☆ああ 2023/05/28 17:03 (K)
>>826311
はいはい、お疲れw
826321☆磐田のギャル■ ■ 2023/05/28 16:59 (K)
まだ8位です
これからですよ
826320☆ああ 2023/05/28 16:57 (iOS16.4.1)
あんま言いたくないけど
次のルヴァンは捨てていいから
秋田戦に全振りしてほしち
826319☆ああ 2023/05/28 16:41 (iOS16.3.1)
>>826317
訂正 藤川→昌也
826318☆賭川 2023/05/28 16:39 (K)
元アスルの吉田さんか
そりゃあ秋田が曲者チームなる訳だと
826317☆ああ 2023/05/28 16:39 (iOS16.3.1)
>>826308
俺もそれは思ってる
純粋なCBが3枚出場している3バックと2枚しか出場していない4バックとでは普通に空中戦の勝率が変わってくると思う
昨日のスタメンで言ったら2列目のドゥドゥ、コタロー、藤川の内1枚を削って、中川か槙人とかが1枚入ってくるってことだからな
826316☆ああ 2023/05/28 16:37 (iOS16.4.1)
>>826306
テンパって漢字まで間違えるなよ
826315☆賭川 2023/05/28 16:31 (K)
二桁覚悟したけど
8位か…まあ無いに等しい差の詰まり具合だし
勝つしかない状況ですね
まあ失点は仕方ないので
攻撃のクオリティ上げてください
826314☆ああ 2023/05/28 16:29 (iOS16.4.1)
横内体制が名波体制や渋谷体制に似ているところとして、何が何でも勝つ という雰囲気が足りない。
指揮官のスタンスが選手にも乗り移ってしまう。
勝ち点3と同じかそれ以上のウェイトで別の何かを守ろうとしている。名波の時は"仲間と楽しくサッカーすること"。渋谷は"勝ち点1"、横内の場合は土台づくり?若手の育成?
どれもももちろん大切なことだが、勝ち点3より重きを置いてまですべき立ち位置に我々は居ないということを自覚すべき。
826313☆ああ 2023/05/28 16:29 (iOS16.4)
>>826310
今のセットプレー失点を見ると余計にそう思う
826312☆ああ 2023/05/28 16:29 (iOS16.3.1)
>>826309
清水を引き離し、上位をまくるチャンスの時に昇格組のいわきに引き分けだったからな
昨日の負けも痛いけど、正直そこが1番痛かった
826310☆ああ 2023/05/28 16:25 (iOS16.3.1)
ルキアンはもちろんだけど、セットプレーの守備に関していえば健勇だってめちゃくちゃありがたい存在だったんだぞ
826309☆ああ 2023/05/28 16:24 (iOS16.4.1)
昨日負けたショックそして清水きっちり勝ちそして順位入れ替わる
今夜やけ酒で誤魔化せるが明日から憂鬱だなぁ
くそがっ!
826308☆ああ 2023/05/28 16:24 (iOS16.4.1)
>>826301
3バックから4バックにしたからじゃね?
826307☆ああ 2023/05/28 16:23 (iOS16.4.1)
>>826301去年も相対的に少なかったからそれ以外の理由
↩TOPに戻る