過去ログ倉庫
828367☆ああ 2023/06/04 11:56 (iOS16.5)
>>828365
ディサフィオの近くにいるってことはそれを言っても良い雰囲気だと思われてるんだろうね。
828366☆いわた 2023/06/04 11:40 (iOS16.1.1)
雄斗はこれまでDFやったことないからボールの取り方が違うよね。
1発でいくというか
SBは専門の人にやらせたいって内田も言ってたしなかなか難しいと思うよ
828365☆ああ 2023/06/04 11:37 (iOS16.5)
>>828306
それはディサフィオじゃありません。
ディサフィオ周辺の黒T着た民度低い学生です。彼らほんとに酷かったです。
828364☆ああ 2023/06/04 11:36 (iOS16.5)
>>828360
船橋くんコンスタントに結果出してて素晴らしい。
828363☆いわた 2023/06/04 11:36 (iOS16.1.1)
また隣の選手にブーイングするのダサくないか
そもそもリスペクトにかける
金子松原にもしてんのか?
ダービーは全然いいよ
828362☆ああ 2023/06/04 11:34 (iOS16.3)
>>828339
身長の割に、ヘディングの競り合いも強いですよね。ホント、見ていて安心できるプレーヤーです。たまに出る南米特有のズル賢さが、審判にマイナス印象与えないかヒヤヒヤします。w
828361☆ああ 2023/06/04 11:34 (iOS16.1)
ウルトラスの若い子が声出してくれてます
828360☆ああ 2023/06/04 11:33 (iOS16.1)
舩橋得点
磐田1-1清水
828359☆ああ 2023/06/04 11:26 (iOS16.5)
>>828283
やばすぎる
一緒に応援したく無い
ジュビロサポって一括りにされたく無い
828358☆ああ 2023/06/04 11:18 (Pixel)
正直、昨日は最初の決定的な場面で秋田が外してくれなかったら厳しかった…
運も実力の内だけど、こんなの何回も続かない。
しかし、まだ昇格に希望が持てる位置にいるのも事実。
好材料はたくさんあった秋田のセットプレーで失点しなかった事かな。
828357☆ああ 2023/06/04 11:08 (iOS16.4.1)
>>828329
秋田の決定力不足に助けられて勝てただけの試合で課題しかないよね
雄斗の劣化が歯止めがかからないのがなぁ
828356☆ああ 2023/06/04 11:07 (iOS15.7.4)
>>828314
なら次の試合で特定できますね
828355☆ああ 2023/06/04 11:06 (iOS16.1.1)
>>828353
めちゃくちゃわかる
ヒヤヒヤするけど勇気もらう
828354☆ああ 2023/06/04 10:59 (iOS16.1.1)
古川、藤原、海音、後藤、針谷、藤川、中川、吉長が予想以上に試合に絡んでくれているのがデカいよなぁ。海音、後藤はもうチームの中心になってきてるしいい感じだねー
828353☆ああ 2023/06/04 10:50 (K)
大貴って意図的にリミッター解除して爆速スプリントできるじゃないですか。界王拳みたいに。
あれ本当に速いし力強いしカッコイイので「いけーー!」ってなるんですけど、同時に「ムチャするなーー!」って気持ちも湧くのわかります?
↩TOPに戻る