過去ログ倉庫
842335☆ああ 2023/07/06 01:07 (iOS16.5.1)
この夏の過密日程で
戦力を落とす意味でなく、ほぼ完全に主力2チームできてることがすごい!
今までの監督とチームでは「主力」と「カップ戦要員」という区別がハッキリしててその差を埋めようともしなかったけど、いまは2チームとも立派なリーグ戦組。
補強禁止と、地獄の7連戦とか狂った日程のせいでそうせざるを得なかったことがチーム作りに大きく寄与したことは確かだけどね。
842334☆ああ 2023/07/06 01:03 (iOS16.5.1)
男性
俊哉横内体制だったら数年後に黄金期来ると思う。
842333☆ひろ 2023/07/06 00:47 (iOS16.1.1)
点には繋がらなかったけど、前半5分くらいの攻めは最高でした。
キーパーからビルドアップ開始、右サイドに密集作って、相手のプレスの背後に鹿沼選手がランしてプレス回避。
大森選手を経由して、スペースの多くなった左にサイドチェンジ、そしてフィニッシュは左サイドバックの吉長選手。
この試合で何回も見れた形ではないですが、この攻撃を、試合中にもっと多く、そしてどんな相手に対しても出来るなら、J1で戦っていくことも可能でしょう。
842332☆ああ 2023/07/06 00:40 (K)
リーグ戦である金沢戦で、10人ターンオーバーしても勝ったのは本当に価値がある。
唯一の誤算は、大森のアクシデントで、山田を前半から使わざるを得なかったこと。
山形戦でも絶対に必要な戦力なので、なんとか頑張ってほしい。
842331☆ゼン■ ■ 2023/07/06 00:30 (iOS16.3.1)
マジで町田が次に負けるのはお盆休みのウチとの試合なんじゃないの?笑
842330☆ああ 2023/07/06 00:29 (iOS16.5.1)
>>842321
鹿沼だよ。鹿沼がマーク付いてて豊田に投げられたww
解説者が名前間違えてたけどね。
842329☆あいうえお 2023/07/06 00:27 (iOS16.5.1)
またOut of contextまでいきました
842328☆ああ■ 2023/07/06 00:24 (Chrome)
地味だが昨日の中川は良かった。
ワレ、あんな良い選手だったんかい。致命的なミスはほぼなかったしで
グラッサや伊藤槙人とは、また全く違うタイプのCBだが
鈴木海音や小川や鹿沼へ、昔の大井健太郎みたいなDF陣の指示出ししてたし成長しとるやんけワレ。
842327☆ああ 2023/07/06 00:19 (iOS16.5.1)
>>842314
大津選手ですか?
842326☆ああ 2023/07/06 00:14 (iOS16.5)
男性
ノリ君戻って来て良いのよ
842325☆あああ 2023/07/06 00:11 (K)
横内さん優秀だよな完全に期待以上。
ベテラン活かしつつ若手育てて勝ち点も取るなんて不可能かと思ってた。
842324☆ああ 2023/07/06 00:01 (iOS16.5.1)
男性
多分贔屓目で見てますが、
ここまでのチーム状況でも、負け数は一位の町田に次いで少ないんですよね。
ここ最近の横内ジュビロを観てくれば、
静かーに2位以内で終われそうだしこっそり終わりましょう!w
↩TOPに戻る