過去ログ倉庫
844790☆ああ 2023/07/12 12:39 (K)
ぶっちゃけ八田のポジションを若手置いとかないと、いつまで立ってもキーパー育たなくない?
八田は貢献してないとは言えないけど、選手としての役割じゃなくて、コーチとかでも出来るって事でしょ。
フィールド選手も若手で良い競争してるのに、キーパーは若手もいなくて、若手自体の競争もなくていいって聴こえちゃうけど。
枠は決まってるわけだから、八田にこだわるのか、若手をそこに入れて競争を煽るのかっていったら、競争煽ったほうが今フィールドの選手見る感じだといいな。藤田俊哉もそう思って2人選手大卒取ったんだろうけど。
844789☆ああ 2023/07/12 12:26 (iOS16.5.1)
>>844788
質問を質問で返すなよ。
844788☆ああ 2023/07/12 12:23 (iOS16.5.1)
>>844780
何でそんなに必死なの?八田本人?
844787☆ああ 2023/07/12 12:23 (iOS16.5.1)
>>844786
もう実際そうなりつつあるでしょうに。
でも八田だってまだ選手なんだから1試合くらいプレーを見たいということでしょ。
それとも今の若手では役不足で不安だから早く場数を踏ませたいということですか?
844786☆ああ 2023/07/12 12:16 (iOS16.5)
>>844774
気持ちはよくわかるけど、年齢を考えたら現役よりも若手の育成、コーチングにシフトして行った方が良いというのも事実じゃないかと。
844785☆くまくま 2023/07/12 12:08 (iOS16.5.1)
男性
ミツカンとアドミラルのコラボアイテム販売、最高ですね。
844784☆ああ 2023/07/12 12:05 (iOS16.5.1)
八田がユースの監督やればいいよ。
844783☆あああ 2023/07/12 12:03 (K)
八田は特別な選手。ずっとジュビロに居て欲しいけどそれは叶わないから、今のうちに応援しとこう。
844782☆ああ 2023/07/12 12:02 (K)
単純に競技上でのポジションを譲るのはできるかもしれんけど、精神的支柱や人としての器は継承することができないんだよ。
844781☆あい 2023/07/12 12:00 (iOS16.5.1)
シンプルに補強禁止の中コシェレフが放出されてユースの誰かを上げて八田も引退かなぁ…って言われてた矢先に契約延長がリリースされたのにはシンプルにびっくりしたわ。それだけは覚えてる。
844780☆ああ 2023/07/12 11:58 (K)
>>844778
逆になんで切りたいの?てかバトン渡す相手って誰よ。
844779☆あああ 2023/07/12 11:58 (K)
フォルリンは被害者、批判されてたのは連れてきた強化部。
誰もフォルリンが努力してなかったなんて思ってない。
844778☆ああ 2023/07/12 11:57 (iOS16.5.1)
>>844774
でも永遠にチームに置いておくわけにはいかないからね。そろそろ他の選手にバトンを渡す時期に来てると思うよ。
844777☆ああ 2023/07/12 11:55 (iOS16.5.1)
>>844775
鈴木秀人も長い。
844776☆ああ 2023/07/12 11:54 (iOS16.5.1)
試合出場なしで批判されまくってたフォルリンと八田の違いって何?
ポジションが違うから?助っ人外国人だから?ユース出身の身内だから?
↩TOPに戻る