過去ログ倉庫
851172☆ああ■ 2023/07/26 19:19 (iOS16.5.1)
何人かの地主が土地を売らないから。
851171☆ああ 2023/07/26 19:16 (iOS16.5.1)
去年はどこもコロナからの脱却で宣伝費使ってるからあまり参考にならない
851170☆ああ 2023/07/26 19:16 (iOS16.5.1)
でも清水はうちより高いし、その清水がエコパより日本平のほうが安いんだから、ヤマハがエコパより高いわけなくね?
851169☆ああ 2023/07/26 19:14 (iOS16.5.1)
>>851166
2021年(前回J2)リーグ平均が1.2億、ジュビロは3.4億だぜ(J1含めても数番目)
851168☆あいうえお 2023/07/26 19:14 (iOS16.5.1)
去年の資料だけどホームゲーム開催費が同じ自社所有の柏は132(百万円)に対してうちは293(百万円)で倍以上かかってる
851167☆ああ 2023/07/26 19:14 (iOS16.5.1)
>>851165
見てきたけど他のJ2のホーム開催費が安すぎるだけじゃない?そもそも去年のデータはうちがJ1の時のデータだし、J1クラブ内だったら下位の方。
851166☆ああ 2023/07/26 19:08 (iOS16.5.1)
>>851165
Jリーグ公式で公開されてる資料見れば分かる
851165☆ああ 2023/07/26 19:07 (iOS16.5.1)
>>851162
スタジアム使用料かどうか分からないけど、ジュビロの試合開催経費がJ2内では断トツに高過ぎるのは事実
851164☆ああ 2023/07/26 19:02 (iOS16.5.1)
そもそもヤマハって使用料かからないでしょ?
警備とかスタッフの費用くらいじゃない?
851163☆ああ 2023/07/26 19:02 (Chrome)
>>851162
嘘じゃないって言うなら「エコパ開催の方がヤマハスタジアムより5分の1ぐらいの費用で開催できる」って根拠持ってきなよ。
反論するならそれくらい示せるよね???
851162☆ああ■ 2023/07/26 18:54 (iOS16.5.1)
ジュビロスタジアムの使用料がめちゃくちゃ高いんだよ
851161☆ああ■ 2023/07/26 18:53 (iOS16.5.1)
>>851155
嘘じゃねぇよ。
851160☆ああ 2023/07/26 18:10 (iOS16.5.1)
>>851155
これですよね?正しい情報ありがとうございます。
エコパ開催は開場以降県からの使用要請を県内クラブの隣が2016年以降断ってジュビロが断らないだけであって使用料の免除などは基本ありません。
ヤマハは柏の日立台と同じくJリーグでは2つしかない企業所有のスタジアムなので損益分岐点はアイスタよりももっと低いです。
851159☆ああ 2023/07/26 18:06 (iOS16.5.1)
何気に磐東戦でドゥドゥにキャプテンやらせたのも渋谷さん。
851158☆ああ 2023/07/26 18:05 (iOS15.7.7)
なんか昨日からデタラメなデマ書き込む奴多いな〜
↩TOPに戻る