過去ログ倉庫
852933☆ああ 2023/07/29 20:30 (iOS16.5.1)
>>852924
試合の途中の掲示板を遡ってみてください
返信超いいね順📈超勢い

852932☆ああ 2023/07/29 20:30 (iOS16.5.1)
>>852921そんなこと言ったらドゥドゥと松原の連携もちっとも良くないぞ。回数が多すぎるおかげでたまにうまく行くだけ。山田や大森が天才過ぎるだけで、サイドバックと連携バッチリの気の利いたプレーできるサイドハーフなんて準代表クラスにならないと居ない。
返信超いいね順📈超勢い

852931☆ああ 2023/07/29 20:30 (iOS16.3.1)
やっぱシュート打ってくるチームは怖いな
でもよく勝った!
返信超いいね順📈超勢い

852930☆ああ 2023/07/29 20:30 (iOS16.5)
>>852925
枠内シュート一本らしい
返信超いいね順📈超勢い

852929☆青風◆2kGkudiwr6 2023/07/29 20:29 (K)
ドゥドゥの足元につければ、相手を背負いながらも保持してくれるキープ力はやっぱり大きいと感じますね!
返信超いいね順📈超勢い

852928☆ああ 2023/07/29 20:28 (iOS16.5.1)
藤川から大貴のパスはうまかったし、昌也より絶対藤川のほうがいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

852927☆ああ 2023/07/29 20:27 (iOS16.5.1)
海音でたらクリーンシート
返信超いいね順📈超勢い

852926☆ああ 2023/07/29 20:26 (iOS16.5.1)
>>852922今日の海音はグラッサが乗り移ったかのような読みの良さでしたよね。確実にグラッサと一緒にプレーしていることがプラスになってる。
返信超いいね順📈超勢い

852925☆ああ 2023/07/29 20:26 (iOS16.5.1)
三浦の活躍はシュート数の割に少なかったな
返信超いいね順📈超勢い

852924☆ああ 2023/07/29 20:26 (iOS16.5.1)
ああ歳
>>852921
そこの関係性はそんなに問題なかっただろ
そもそも大貴そんなに酷かったか?
返信超いいね順📈超勢い

852923☆ああ 2023/07/29 20:26 (iOS16.5.1)
昌也の良さはいわゆる"強度"だと思う。
イーブンなボールをマイボールにできる身体の強さ。あとまがりなりにも大分で10番背負っただけの基本技術。悪く言えば器用貧乏で、今季はスピードが落ちてきてるけど、守備強度を重視する横さんがスタメンで使うのは理解できる。逆に後半から入って流れを変えるタイプじゃないので、使うならスタメンってなるのも納得がいく。
返信超いいね順📈超勢い

852922☆ああ 2023/07/29 20:25 (iOS16.2)
海音グラッサで5点ぐらいは防いでたよな…
正直他のメンバースタメンだったらやられてたわ。

グラッサ海音の危機察知能力はリーグ屈指たな。
あの2人固定で良い。
返信超いいね順📈超勢い

852921☆ああ 2023/07/29 20:25 (iOS16.5.1)
大貴が酷かったのは、松本と連携が合わなすぎてたからじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

852920☆ああ 2023/07/29 20:25 (iOS16.5.1)
ああ歳
>>852918
フラれた原因ジャメとかになったらおもろい
返信超いいね順📈超勢い

852919☆ああ 2023/07/29 20:25 (iOS16.5.1)
>>852898
トラブルが起きた時のベテランはやはり頼れるというところ。最初から全部ベテラン頼みの昔のジュビロは良くなかったけどこういう場面場面で切っていくのはいいと思う。というか今日に限って八田を用意していた監督よ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る