過去ログ倉庫
853250☆ああ 2023/07/30 12:47 (iOS16.5.1)
いわきの岩渕ヤバかったな
来年獲得オファーして欲しい
853249☆青風◆2kGkudiwr6 2023/07/30 12:46 (Chrome)
昨日の試合中、康裕のプレーの出来に関して、良し悪しを言い合うような投稿あったけど、個人的には悪くなかったと思っています。
攻撃へのスイッチを入れる役もこなしていたし、サイドのスペースを埋めながらバランスをよくとっていたかと。
ドゥドゥのように、2列目に預けられずロストしてしまう場面が多かったから、ボランチ2枚、そしてCBへの負担は相当でした。
古川の課題でもあるけど、チーム全体として「つなぎ」の部分はもっと共有したパターンが欲しい。
苦しい試合だったけど、チーム全体でもぎ取った勝点「3」は、序盤で取りこぼした勝点以上に終盤戦に向かって価値のあるものなると思います!
昨日の試合、勝ちきった選手たちをたくさん褒めてあげたい!!
853248☆ああ 2023/07/30 12:45 (K)
>>853246
ぶっちゃけ左足のクロス最近良いよ
ただ昨日はプレーを完結できなかった場面が多かった。
切り返ししすぎてひっかけるとか。
左足のクロスよりシュートの方がもう少し頑張って欲しいくらいだと思ってる
853247☆ああ 2023/07/30 12:45 (iOS16.5.1)
>>853237
これなんでマジで復活しないんだ?
853246☆ああ 2023/07/30 12:40 (K)
>>853243
批判なんてしてないですよ?
松原も言ってたように古川の怖さを際立たせるためには今のままでは物足りないということです。古川にはそれだけのポテンシャルがある。
縦に行って左足から良いクロスが上げられたらカットインの威力倍増なんですよ
853245☆アイク 2023/07/30 12:38 (iOS16.5.1)
まぁ確かに昨日の古川はやりすぎた感あったね
相手を振り切ってたのにもう一回逆とろうとしてたり、ペナ付近でもたついてたり
クロスかシュートで終わることが少なかった
ただ最初に交代されなかったのは信頼されてる証拠だし監督も期待してると感じる
853244☆青風◆2kGkudiwr6 2023/07/30 12:33 (Chrome)
ここ最近、鹿沼が頼もしくなってきましたね。
昨日もセカンドボールが拾えなかったり、ボランチの背後、CBの前のスペースを使われてしまう厳しい中、鹿沼の運動量に助けられました。
そして決勝点につながる大貴のクロスにエリア内でジャメに折り返すポジショニング。
途中出場とはいえ、ここぞという時にサボらずゴール前まで入ってくれる運動量、センスが光ります。
チーム全体、もちろん課題は多いけど、それでもエコパ仙台戦に良い雰囲気で向かえますね!
853243☆ああ 2023/07/30 12:33 (iOS16.5.1)
>>853239
監督からの指示もあるだろうし、チームの決め事もあるだろうから、古川をすぐに批判するのは危険かと…古川だって全部仕掛けていいならそりゃ仕掛けたいだろ
853242☆ああ 2023/07/30 12:33 (iOS16.5.1)
>>853241
広瀬アリスがサッカーの試合に来てくれるなんて奇跡に近いよな。
853241☆ああ 2023/07/30 12:29 (iOS16.5.1)
次の試合は沢山の新規と広瀬アリスさんにサッカー好きになってもらいたいからお互いに大量得点にした方が良い。
仙台をボコっても面白くないから、理想は3点あげてから逆転。
間違っても大阪のパリの様な塩試合はやらない事。
853240☆ああ 2023/07/30 12:18 (iOS16.2)
>>853237
なんかテンポ良いやつ欲しいよなぁ。
853239☆ああ 2023/07/30 12:18 (K)
どっちも何分のシーンか忘れたんだけど…
昨日は古川が縦深くに行けた時左足でクロス上げてくれってシーンが印象に残った。ああいうところで結局切り返すと怖さが半減しちゃうかんじ
同じように右で縦深くに行けたのに昌也が大貴に戻して大貴がCBに戻してってのを見て、これだから…ってがっかりしたのは内緒
853238☆ああ 2023/07/30 12:12 (iOS16.5.1)
>>853232
いや、いるだろ。
選手の命を守る為に作られた制度だぞ。
第三者が軽はずみなこと言うな。
853237☆ああ 2023/07/30 12:10 (iOS16.5.1)
フォッサジュビロオー磐田っていうチャント復活希望
853236☆ああ■ 2023/07/30 12:00 (K)
次は、日曜夜の仙台戦
↩TOPに戻る