過去ログ倉庫
865661☆あい 2023/08/27 12:11 (K)
>>865650
J3レベルならなんで今2位にいるんですかねぇ…
865660☆ああ 2023/08/27 12:11 (iOS16.6)
>>865658
試合前に待機列並びながら掲示板見てるんや
865659☆ああ 2023/08/27 12:10 (K)
町田相手にヤットなんて使ったらプレス回避できずにエリキにカモられてただろうな
865658☆ああ 2023/08/27 12:08 (iOS16.6)
>>865641
プレス早いチームにはダメって全く結果論じゃないよ。横内さんの分析不足。試合前からハイプレス相手に遠藤はきついって意見たくさんあったじゃん。
865657☆番長 2023/08/27 12:07 (SCG13)
男性 45歳
今のジュビロは負けても1点差の負け点を取る力はあるから課題は前半の入り方と守備、まだまだここからですよ。
私は、今年の制裁でプレーオフで昇格出来れば良いと初めから思っています。その時は社長がやってくれますよ。
865656☆ああ 2023/08/27 12:07 (Chrome)
>>865652
経験のためにユースを起用してほしい
865655☆ああ 2023/08/27 12:07 (iOS16.6)
>>865652
は?俺は監督解任なんて一言も言ってないし全く思ってもいないけど何言ってんの?
865654☆ああ 2023/08/27 12:06 (iOS16.6)
結局は、監督がダメ
865653☆ああ 2023/08/27 12:06 (iOS16.6)
試合内容といい、遠藤スタメンといい開幕戦に逆戻りした感じ。解任しろとは思わないけど、同じ過ち繰り返すのはやめてくれ。
865652☆ああ 2023/08/27 12:04 (K)
>>865649
では、藤原と上原が怪我の今の状況で誰を使えと
まじで補強禁止の中よくやってるよ
本当に磐田が好きなサポーターならこの状況で監督解任なんて有り得ない意見だと思う
865651☆23 2023/08/27 12:01 (iOS16.6)
スポーツ観戦において、結果論以外に何をもって判断すればいいんですかね?
経過論って言葉があるみたいだけど、スポーツって経過よりも結果に価値があるので結果を見てあーだこーだ言われるのは仕方ないと思うが
ただリーグ戦においては1試合の結果も最終的には経過の一部と見ることもできるけど、補強無しにこの順位は本当によくやってると思うけどな
ただ上位陣にあまり勝ててないのでプレーオフに回るならかなり厳しいと見てる
865650☆ああ 2023/08/27 12:00 (iOS16.6)
解任すれば多少は状況も好転すると思うけどなあ
正直、横内さんの指導力はJ3レベル
865649☆ああ 2023/08/27 11:59 (iOS16.6)
>>865646
それ遠藤待望論じゃないじゃん
そもそも町田相手に遠藤なんて使ったからもっと悲惨な結果になってたよ
865648☆ああ 2023/08/27 11:58 (K)
ぶっちゃけ言うならスタメンのヤット康裕昌也マキトは辞めてほしい。康裕は時に失点に直結するミスをするからな。昨日みたいに途中から出てくる感じならいいと思う。
2列目で仕掛けれないやつは置かないでくれ
865647☆ああ 2023/08/27 11:58 (K)
>>865620
輸出絶好調ですかねー
↩TOPに戻る