過去ログ倉庫
865616☆ああ 2023/08/27 11:20 (iOS16.6)
>>865612強度、スタミナ、基本技術
865615☆青風◆2kGkudiwr6 2023/08/27 11:20 (Chrome)
ビルドアップで苦戦した時、ここ最近はジャメを走らせて裏抜けを突破口にしていたけど、昨日は藤川がトップで打開策を見出せなかった前半でしたね。
後半、後藤が入って裏を狙う駆け引きや体を張ってのポストプレー、そこに藤川も自由に動けてボールにテンポ良く関われた。
ハイプレスに来る相手に対して、足元ばかりでつなごうとするからすぐにハメられるし、ミスも絡んでロストする。
昨日はジャメは最初からいなかったんだし、昌也やドゥドゥが相手を引き連れながら裏のスペースを空けたところで、松原や雄斗が縦に走れば打開できたし、相手も後ろをケアするようになってもっと選手間のスペースを作れるようになったはず。
スタミナは消費するけど、先に失点した以上は仕方ない。
チームとしてビルドアップに拘り過ぎて、視野が狭いサッカーになってる感じがしますね。
865614☆ああ 2023/08/27 11:19 (iOS16.6)
>>865604 バックに屋根つけるのはキンチョウの例があるからおそらく技術的にはできる。
それで減った分の座席数をリカバーする場所が現状無いんだろうな。アウェイゴール裏がいちばんやりやすそうだけど、集客が望めない場所を拡大するメリットが無い。道路を廃止してメインを拡張できるのが理想だけど…
865613☆ああ 2023/08/27 11:19 (iOS16.6)
>>865611
そんなの確認したこともないわ
865612☆ああ 2023/08/27 11:18 (iOS16.6)
うーん、1日経ったけどやはり松本が出ている理由がわからない。
煽りとかじゃなくて、意見が欲しいんですけど、最近の試合の様子で良さはどこにありますか。
865611☆ああ 2023/08/27 11:17 (CPH2353)
>>865606
いやたまにいるから。
他力本願のあてが外れて八つ当たりしに行くやつ。
865610☆ああ 2023/08/27 11:17 (K)
>>865578
戦術戦術って補強も出来ない、怪我人は多い、選手層のバランスは悪い。戦術以前に問題が山積みなのわからねぇの?
865609☆ああ 2023/08/27 11:15 (iOS16.6)
>>865599
藤原ももちろん良いけど、タイプが力也と似ているから針谷の方が攻撃面で違いが出せる印象。
あと、ジャーメインや後藤に対するスルーパスは絶対針谷の方が上手い。
865608☆ああ 2023/08/27 11:14 (iOS16.2)
>>865605
試合開始直後はもう少しシンプルに長いボール使って欲しいよなぁ…
相手がハイプレスして来てるのに昨日の2失点目とか馬鹿すぎるよな…
865607☆ああ 2023/08/27 11:14 (iOS16.6)
ただのイメージだけど、夏ユニって良い印象ない。
865606☆ああ 2023/08/27 11:13 (iOS16.6)
>>865594
そんなことしたことなくね…。意味わかんない。
865605☆ああ 2023/08/27 11:12 (iOS16.6)
昨日の試合見てても感じたんだけど、無闇に「前へ前へ!」ってのもどうかと思うけと、あそこまで後ろでチマチマされててもね。
単純にボール前に出さなかったら何も起きないし。
千葉はそれでちゃんと試合動かしてたし。
865604☆ああ 2023/08/27 11:10 (iOS16.2)
ヤマハはコンコース少ないから昨日みたいな雷雨は辛いな…
老朽化しているし、屋根つけた改修とか新スタジアム構想とかないんだろうか?
865603☆ああ 2023/08/27 11:10 (iOS16.6)
なんだかんだ、補強もできない、さらに主力に怪我人ばかりの中で現有戦力やりくりしてて、それでもなんとか悪く無い結果を出してる。
それこそむしろ監督の力量じゃないかと思うんだが。
865602☆ああ 2023/08/27 11:07 (iOS16.6)
>>865599
フリーキックは針谷もあるよ
↩TOPに戻る