過去ログ倉庫
865511☆アクアブルー 2023/08/27 09:01 (K)
こんな試合しているから昇格しても直ぐに降格するんだよ😠
865510☆ああ 2023/08/27 08:58 (K)
言いたいことはあるけど後半の気迫を見てあらためてジュビロの選手達が好きになった
865509☆ああ 2023/08/27 08:49 (K)
勝ち試合を落としたな……
今回は監督の采配ミス。
プレスが早い相手に遠藤伊藤の先発。さらに急造Fw。
865508☆青風◆2kGkudiwr6 2023/08/27 08:49 (Chrome)
昨日は雷雨の中、現地参戦された方はお疲れさまでした。
屋根の少ないヤマハで雷は本当に怖かったですね。
昨日の試合、前半の雄斗のプレーはすごく消極的でした。
DAZNはまだ観ていないので映像でどうだったかわからないけど、相手の背後に膨大なスペースがあって、走り出せばヤットや槙人から前に出てくるだろうといったシーンがいくつもあったし、ジャメの裏抜けがないゲームだったし、もっと積極的に狙って欲しかった。
後半は後藤と古川の気迫溢れるプレーでチームが活性化したけど、3点ビハインドからではあまりにもきつい…。
レフリーの質にも不満が残る試合で、本当に残念でした。
せめて相手GKにカードをもっと早く提示していれば、遅延行為もできなくなっただろうし、ジャッジも怪しいのがいくつもありました。
それでも前半に3失点したことがすべて、監督や選手は猛省すべき試合となってしまいましたね。
865507☆Aa 2023/08/27 08:47 (K)
本当に昇格したいと思ってるなら、
前半に3点取られるような試合はもってのほか。
残り全勝する気でいかないと、
実際それに近い成績でいかないと無理だな。
まあ、シーズン当初はこの戦力と監督じゃあ
残留すれば御の字と言われてたから、
そのことを思えば大健とも言えるんだろうけど、
それを実際にやってる人間がちょっとでも
考えたら、永久にJ2以下だしそうなったら
クラブの存在意味も無くなるな。
865506☆ぶる&◆yZ1GQNdzTQ 2023/08/27 08:43 (iOS16.1.1)
相手の時間稼ぎや審判の判定にイラついて、プレー時間を削ってしまったのは残念。終盤いい流れだっただけに…
865505☆クリリン 2023/08/27 08:41 (iOS16.6)
昨日、ラッソがベンチに入ればなぁ。
ベンチにFW2枚常に欲しい。
ラッソ早く来てくれ!!
865504☆ああ 2023/08/27 08:36 (SH-51B)
>>865500今まで本気じゃないんかい
865503☆ああ 2023/08/27 08:36 (K)
>>865494
レベルが低い?どういうところが?
負けた腹いせにしか聞こえないが。
865502☆ああ 2023/08/27 08:34 (iOS16.6)
清水負けてくれれば最高
865501☆ああ 2023/08/27 08:34 (iOS16.6)
リカルドグラッサは別格だった
865500☆ああ 2023/08/27 08:28 (K)
横内監督も今後はもう本気で行くでしょう。今回の敗因は采配ミスが大きい。この手痛い敗因は、横内さんの監督としての今後の成長、経験の糧に必要だったのかもしれないとポジる。素晴らしい監督になる事を期待しています。
3点ビハインドでも後半の選手たちの猛勢、最後まで諦めない殺気立ったプレーは一縷の望みを持たせてくれた。必ず次に繋げよう。選手たちは本当に頑張ってくれた。
865499☆ああ 2023/08/27 08:27 (iOS16.6)
>>865492
遠藤の嫌いなところは、ピンチの場面でもジョギングするところ。
年齢とか関係ない
865498☆ああ 2023/08/27 08:19 (K)
采配ミスで前半で交代
>>865493
これを過去に何回も繰り返してる事実
またやるよ
865497☆ああ 2023/08/27 08:10 (K)
>>865496
康裕と遠藤逆の方がよかった気がする…。
↩TOPに戻る