過去ログ倉庫
872002☆ああ 2023/09/10 22:29 (iOS16.6.1)
ユースの応援で昔の応援やったりして盛り上がってはいるけど、これはこれで各団体同士の雰囲気が悪くなりそう。
872001☆ああ 2023/09/10 22:29 (iOS16.6.1)
>>871997
最後の逆転弾の後泣いてたね
872000☆ああ 2023/09/10 22:28 (iOS16.6.1)
高野が絡んできてくれば松原の競争意識が高まってプレーの質もあがると思う
871999☆ああ 2023/09/10 22:27 (iOS16.2)
昨日旗沢山あって良かったよな。
旗なら声出さなくても雰囲気出るしさ。
ヤマハの試合も残り僅かだし1万人超えていきたいよな。
871998☆ああ 2023/09/10 22:26 (iOS16.6.1)
コタ針谷(98年)とグラッサ松原(96年)、学年2つしか変わらないの驚き。4つぐらい離れてるイメージだった。
871997☆ああ 2023/09/10 22:25 (iOS16.6.1)
>>871971
数試合前話題になったスタグル横入りPKお祈りオバサマ!?
871996☆ああ 2023/09/10 22:24 (iOS16.6.1)
>>871995
君の語彙力もわかったよ!
871995☆ああ 2023/09/10 22:24 (K)
>>871994
語彙力だ。間違えた
871994☆ああ 2023/09/10 22:23 (K)
>>871993
気だるそうに応援してるやつがたくさんいるより迫力がなくても必死で応援してるってのが選手に伝われば少数でいい。
少数でいいって言ってるやん。少数がいいなんて誰も言ってないぞ。でもだいたい語学力でわかったわ。
荒れそうだからここらへんで辞めとくわ
871993☆ああ 2023/09/10 22:20 (iOS16.6.1)
>>871990
少数がいいと言ったつもりはなかった。
871992☆ああ 2023/09/10 22:20 (iOS16.6.1)
>>871990
それってあなたの感想ですよね?
871991☆ああ 2023/09/10 22:19 (iOS16.6.1)
針谷のフィジカルってターン出来るから意外と気になんないって思ったんだけどJ1だとどうなんやろ
871990☆ああ 2023/09/10 22:18 (K)
>>871987
それは間違ってる考え方だから、周りに求めない方がいいよ。
裾野を広げることで上も育っていくわけで、少数精鋭で応援してるほうがいいっていうなら、自分のスタイル以外は認めづらい閉鎖的な考え方だから、ミーハーな人が入りづらい環境になるし、一緒に応援したいと思う人も減るかもね。
871989☆ああ 2023/09/10 22:17 (iOS15.0.2)
>>871966
意味が分からない。
871988☆ああ 2023/09/10 22:16 (iOS16.6.1)
2980円さんのユニが格安(10000円)でメルカリで売られてるから。買って背番号剥がせたら得しそう。
↩TOPに戻る