過去ログ倉庫
874773☆ああ 2023/09/16 21:22 (K)
今日は
駄目な後藤でした!
874772☆ああ 2023/09/16 21:22 (iOS16.6.1)
プレーオフで負けるとかなり悔しいから残り試合全敗してプレーオフ進出も辞めてほしい。
874771☆ああ 2023/09/16 21:21 (iOS16.6)
今日山田決める気がしてたけど、さすがに甘かった
874770☆もも 2023/09/16 21:21 (K)
藤川もジャメもゴール前のチャンスでシュートが1テンポ遅くない?そんな時間かけてて決めれるほどJ2はレベル低くないっていつになったら気がつくんだ?
代表戦の後見るとレベルの違いにがっくりくる。愚痴ばっかりだけどもちろん応援してるよ。
874769☆ああ 2023/09/16 21:21 (iOS16.3)
本来古川藤川あたりを使って前半から攻撃的に行きたいけど、この二人だと前から取りに行くほど守備の強度ないから引いて守る形なんだろうな。
874768☆ああ 2023/09/16 21:21 (iOS16.6.1)
セットプレイは力也、ドゥドゥの2択以外あるの?
バリエーションも少ないよね
874767☆ああ 2023/09/16 21:21 (iOS16.6)
よくある次節からのスタメン表みたいなの作ろうとしたけど全ポジション補強必須だから作る必要なかった
874766☆磐田の反撃■ 2023/09/16 21:21 (iOS16.6.1)
イエロー貰ったので辞めます
私が言いたかったのは、皆さん反撃の歌好き過ぎないですか?ってことです!
反撃するってことは負けてるんだから、考えたくもない悪い状態なわけです!!
でもそんな場面になって、やっとこさ重い腰を上げて最高に盛り上がるお前らが大っ嫌いでした!もはや応援してるのか、あの曲が好きで盛り上がってるのかすら分からない。
いつもいつも不名誉なあの曲の応援で盛り上がっているのが凄く嫌でした!
いつも先制されてる展開を見ると、
応援が選手とか監督に伝わるんだなって思っちゃうんですよね。
先制されるクセ?文化?ってお前らが作ってたのかなーって思います
874765☆ああ 2023/09/16 21:20 (K)
引いた相手を崩せずのスコアレスじゃないから深刻。
874764☆ああ 2023/09/16 21:20 (iOS16.6.1)
あのさ、前半から腰抜けてるだかしらんけどとりあえず無失点で後半からギアあげます作戦さ功を奏したことある?
ゆーたら後半最初だけやん攻撃のテンポ上げたの。
あとは山口も慣れてきて、ロングボール1本で局面ひっくり返されるみたいな試合展開。
何度見たことか笑
874763☆ああ 2023/09/16 21:20 (K)
まあとにかく自動昇格を目指しつつ、チーム力を高めつつ、プレーオフになるとしてもなんとか3位には滑り込んで勝ち上がりたいかなと
874762☆ああ 2023/09/16 21:20 (iOS16.6.1)
男性
>>874754
今の清水には勝てるかもしれないけど
今のジュビロじゃ勝てん
874761☆さぽ 2023/09/16 21:20 (K)
男性
>>873133
こんなこと書かなければよかった…
874760☆ああ 2023/09/16 21:20 (iOS16.6.1)
男性
>>874745
前回の劇的勝利はただの偶然なのに今日も後半で得点して勝てると思ってるのがクソだわ。
874759☆マルディーニ 2023/09/16 21:20 (K)
ダービー
>>874736
盛り上げるために勝てると思ってた。
金沢相手にこける理由がない。
↩TOPに戻る