過去ログ倉庫
880728☆青風◆2kGkudiwr6 2023/09/26 15:44 (Chrome)
>>880722
>>880701
一つの例とすれば、ヤマハでの千葉戦を現地で見た方なら前後半の違いを肌で感じたんじゃないでしょうか。
0-3という前半もあって行くしかないというある意味吹っ切っての戦い方に、明らかに選手の動きが違った。
それに感化された現地サポーターは、前半とはまるで違う雰囲気に応援のボルテージも上がっていました。
千葉戦の前半と後半で、選手が同じ気持ちだったように見えますか?
880727☆ああ 2023/09/26 15:41 (iOS16.6.1)
>>880723
脚が攣るから頑張った。その考えは❌
今シーズンかなり走り込みしているのが分からないかな?J1みたいに走行距離出ないけど、去年と比べたらかなり運動量上がったし頑張っていると思います。
まあ去年は走らな過ぎたのもあるけど
880726☆ああ 2023/09/26 15:38 (K)
岡山戦ジュビロサポーターたくさんいたね 1000人ぐらいかな 声も良くでてたよ。
880725☆ああ 2023/09/26 15:37 (Chrome)
>>880723
あたりまえ
880724☆ああ 2023/09/26 15:36 (iOS16.6.1)
>>880722
でもこの選手頑張ってるなあって思う事はある。
それは気持ちが見えたことにはならないんかな?
880723☆ああ 2023/09/26 15:29 (K)
脚がつるまで走る選手をあまり見ないです
880722☆ああ 2023/09/26 15:27 (Chrome)
気持ちって何?
古今東西結果が出ないチームに対して「気持ちが見えない」と批判する方がいらっしゃいますが、気持ちって何?って正直思います。ずるいです。自分が仕事で「気持ちが見えない」って言われたら「はぁ」としか返事出来ない、禅問答の一種だと思ってます。真向から否定したところで納得できませんし。
「気持ちが見えない」をもっと掘り下げて見て欲しいです。インテンシティ?スプリント?デュエル?選手の質?それとも相互理解?戦術?そこを見ないで「気持ちが見えない」って上から目線だと思います。サポーターがお客目線で物を言うのも自由ですが、それで選手と一緒に闘えるとは思えません。
880721☆ああ 2023/09/26 15:17 (K)
>>880601
退場者でると逆に得点とれなかったり、入れられたりするもんだよ。素直に認めようぜ。長崎に負けたんだから。
880720☆ああ 2023/09/26 15:15 (iOS16.6.1)
>>880719
本当にスタジアムに行ってたのかどうかは本人しかわからないことだけどね。
880719☆ああ 2023/09/26 15:13 (K)
>>880718
かといって口だけの奴らよりも行動してるから
熱量あるんじゃない?
しらんけど
880718☆ああ 2023/09/26 15:02 (iOS16.6.1)
>>880717
メインで見てただけの人が何か言ってる
880717☆ああ 2023/09/26 14:57 (Chrome)
熱量があるさぽーたーw
が集まった岡山戦
負けたのに拍手
え?ここの掲示板でもTwitterでも
ブーイングが必要
って言ってたのに
拍手??
とメインで見ててなりました
まぁその程度の熱量でブーイングwしたところで
ぶーぶーってなって終わりだよね
恥ずかしいからブーイングwなんてしなくていいよ
880716☆ああ 2023/09/26 14:56 (iOS17.0.1)
アダとかルキアンに会いたいな。J1行こう
880715☆ああ 2023/09/26 14:41 (iOS16.6.1)
>>880713
教えてくれてありがとう
880714☆ああ 2023/09/26 14:40 (K)
入院していても復帰に向けて頑張っていても、ラッソは申し訳ないけど応援できない。同情はするけど今の稼働状況とか貢献度、試合での態度やメンタルの弱さ含めあまり応援したい選手ではない。
↩TOPに戻る