過去ログ倉庫
880698☆Zzz 2023/09/26 12:42 (iOS16.6.1)
>>880697
そりゃ「清水すごい」をしたいだけだから
880697☆ああ 2023/09/26 12:39 (iOS16.6.1)
>>880694
君毎回エスパと比べるね
880696☆あー 2023/09/26 12:38 (K)
男性
選手云々よりもクラブ、フロント陣に愛想尽かした人も多いのでは?行かなくなった人には。仲良しこよしやら無駄金使いばかりで。
880695☆ああ 2023/09/26 12:36 (iOS16.6.1)
>>880693
海外のいるジュビロサポのことですね
880694☆ああ 2023/09/26 12:33 (iOS16.3)
岡山も全然埋まんなかったしな…
清水サポは金沢埋めたのに…
880693☆ああ 2023/09/26 12:30 (iOS16.6.1)
>>880686
世の中にはスタジアムに行かないのにここで文句だけ言いたい人はいるんだよね
880692☆ああ 2023/09/26 12:20 (iOS16.6.1)
>>880675
2010年のナビスコ味わってない?
880691☆ああ 2023/09/26 12:17 (iOS16.6.1)
>>880687
うん、行かなきゃいいよ。
それがあなたにとって最善
880690☆青風◆2kGkudiwr6 2023/09/26 12:17 (Chrome)
>>880677
丁寧な返信、有難うございます。
セグンドケイさんから見ても、選手から勝ちたいという気持ちが感じられないと。
コアなサポーターは、それでも心の中にしっかり根付いたものがあるので、この状況でも足を運ぶんですよね。
でも、ライト層やそれこそ数回観戦に行ったサポーターには、この数試合は全く響かないでしょう。
プロスポーツである以上「魅力」を感じないと難しいのに、それ以前に「勝ち」への気持ちが見えないのは、期待を裏切られた感じで客離れにつながっていくのも自然なことです…。
自分の息子はジュビロの下部組織にいたこともあって、コアなサポーターです。
ところが、息子の周りのように黄金期を知らない若者にとっては、地元民だとしてもジュビロって結構小さな存在になってしまっている。
息子が、友人を誘ってもなかなかスタジアムに出向いてくれないと嘆いていました。
優勝を争うあの雰囲気、優勝を決めた時の達成感と歓喜を知らない世代ですから。
あの当時、勝つだけじゃ納得できなくてブーイングしたこともすっかり遠い昔の思い出ですね。
J1に上がり、チームを強くしていく以外、コアなサポーターはなかなか増えていきません。
今はスタジアムに来てくれるサポーターで後押しして、J1への昇格を決めなるしかない。
サポーターの母体数を増やすためにも。
選手、監督にはあと6試合、勝ちたい気持ちをしっかり見せて欲しいところです。
それがプロですから。
長文となってしまいました、すみません。
880689☆ああ 2023/09/26 12:07 (iOS17.0.1)
>>880687
まあしゃーない。勝利が期待できなきゃ応援しがいないもんな。
俺は基本いつも能天気に勝つと思ってるから結果出なくても行くけどさ。
880688☆ああ 2023/09/26 12:04 (Chrome)
>>880687
じゃあ来なくて結構です。選手たちも、勝手に昇格諦めて嫌々来るようなサポーターがスタジアムに来ても嬉しくないでしょうから。
880687☆ああ 2023/09/26 12:02 (K)
ダブルはヤバいって
岡山に気持ちいいくらいの逆転負けして呆れました
最近のサッカー観てても昇格するに値するチームではないと思いました。現地に行く気なんて到底なれません。
880686☆ああ 2023/09/26 11:59 (iOS17.0.1)
火曜日の昼間に掲示板くるような人は行ける週は行ってるんだろうな。だからここで現地こいって言ったところでこれ以上増えない希ガス...
880685☆ああ■ 2023/09/26 11:57 (iOS16.6.1)
>>880682
毎試合行くような暇人は少ないよ
そもそもそこまでするようなチームでもないし
チーム、選手が毎試合行きたくなるようなサッカーをすることが先でしょ
880684☆ああ 2023/09/26 11:55 (iOS17.0.1)
試合後にブーイングもできないくらいアップから試合終了まででサポーターも全て出し尽くしてみよう!たまには声出すのもアリなんじゃない?
↩TOPに戻る