過去ログ倉庫
887589☆ああ 2023/10/08 10:23 (iOS16.2)
もう自動昇格は厳しいよなぁ…
清水はあってもいわきか水戸に引き分けぐらいだろう。
そうなるとジュビロが4連勝しても得失点差で上回れないからな…
887588☆昨日の反省 2023/10/08 10:23 (K)
男性
やはり
乾に気持ちよくプレーさせ過ぎたね。
厳しくいくシーンもあったけど、遠藤はじめフレンドリーすぎ。乾をイラつかせる展開にしないと清水には勝てない。
887587☆ああ 2023/10/08 10:22 (iOS16.6.1)
男性
>>887578
異論ないね。昨日スタメンで出てたレベルの選手はオフで一掃してくれ。J2ですら勝点取りこぼすレベルで今後J1に上がったとこで未来はない。
887586☆ああ 2023/10/08 10:20 (K)
男性
>>887584
今年のサンタナはロスト多いイメージしかないが…
887585☆ああ 2023/10/08 10:19 (K)
男性
>>887543
確かに
昨日の試合後の会見もなんだか歯切れ悪いし、清水の秋葉みたいに全て自分のせいくらい言って欲しかった
887584☆ああ 2023/10/08 10:18 (iOS16.2)
前線に外国人選手は欲しいよなぁ…
清水のサンタナ乾とかキープ力とかジュビロの選手と全然違ったわ…
乾は日本人だけどさ。
ああいうキープ上手くてロストしない選手いるだけで全然違うよな。
887583☆ああ 2023/10/08 10:18 (iOS16.6.1)
>>887572
試合見てないのに解任すべきかどうかなんて分からなくない?大丈夫ですか?
887582☆ああ 2023/10/08 10:16 (iOS16.6.1)
戦力差があるから試合前から負けを認めろと?
887581☆ああ 2023/10/08 10:16 (iOS16.6.1)
補強無しの制限があるシーズンに監督やってるって哀れみがプラスして評価されるだけです。
現実的には、監督初心者だしね。
887580☆ああ 2023/10/08 10:16 (iOS16.6.1)
>>887578
うちはヴェルディより上でし
887579☆ああ 2023/10/08 10:16 (Chrome)
>>887578
異論ないね。ジュビロの選手能力の低さは去年J1のシーズンキャンプ時からわかってた。
そのあと夏にまったく補強しなかったのがフロントの無能さが表してた。
887578☆ああ 2023/10/08 10:13 (iOS16.7)
チームが出来上がってきたからこそ、逆にはっきりと分かるのが選手の質の差。
戦い方は安定してきてるから、その個の差で安定的に上位に負け、下位に勝つようになってきてる。
監督に戦力差を覆すようなマジックを求めるのがジュビロサポの悪い癖だな。
町田は補強20人で戦力はうちより上、清水はもともと戦力がうちより数段上。
異論ありますか?
887577☆ああ 2023/10/08 10:11 (K)
男性
>>887563
遅すぎだ…
887576☆ああ 2023/10/08 10:10 (Chrome)
>>887568
現時点で評価が一番悪いのは 選手>>>フロント>>>横内
スタメン前線の4-5人の選手たちの走らない、守らない、戦わないスタンスを3年みてきたけどもう限界。
冬の補強で全員追い出して、戦える選手ほしい
887575☆ああ 2023/10/08 10:09 (iOS16.2)
プレーオフなら千葉以外なら引き分け以下ぐらいには出来そうな気はするが…
まぁ町田清水に敗れてプレーオフで負けるなら昇格出来なくて仕方ないしそれで上がっても去年のトラウマがあるしな…
↩TOPに戻る