過去ログ倉庫
908322☆ああ 2023/11/29 18:49 (iOS17.1.1)
>>908320
荒らしてるのはお前だ 巣に戻れ
908321☆ああ 2023/11/29 18:48 (iOS17.1.1)
>>908300
CBよりユルユルなバイタルがヤバかった
908320☆ああ 2023/11/29 18:47 (iOS17.1.1)
>>907563
今更ですがこれ侮辱にあたるので、一応荒らし報告しておきます
908319☆ぬの 2023/11/29 18:45 (SOV42)
>>908309
肉体改造は絶対必要だから、直ぐに結果を求めて焦らないでほしいけど、レンタルだからそうとも言ってられないのかな。
18でこんな難しいチャレンジできる選手がジュビロの育成から出てきたことが嬉しい。
908318☆ぬの 2023/11/29 18:40 (SOV42)
>>908312
今シーズンはコンディション悪くても出続けなきゃいけないが故に叩かれる試合があったから、その2人を安心して休ませられるバックアッパーがいたらなあと思う。
908317☆ああ 2023/11/29 18:40 (K)
来季は古川に特に期待しています。10番の働きを
908316☆ああ 2023/11/29 18:40 (iOS16.6.1)
>>908309
現役高校生が7得点って普通に規格外だけどねw
908315☆ああ 2023/11/29 18:39 (K)
片山真人アナのTwitterより。
〉ジュビロ磐田後藤啓介選手の移籍に関して、藤田俊哉SDは「名古屋時代の本田圭佑や吉田麻也、彼らの成長速度を見ているようだった。羽ばたいていって欲しい、寂しさも楽しさもあるそんな心境ですね」と。
FWではファビアンゴンザレスも契約満了となり「枚数は足りないですよね」と補強を示唆した上で、「ジュビロ磐田が目指すのは(世界に送り出していくという)そういうサイクル。対応できるようにしていきたいし準備もしている。彼の成長を楽しみにしてジュビロも頑張る。彼を通して世界を感じて、旅の機会になるかもしれない」
908314☆ああ 2023/11/29 18:37 (iOS16.6.1)
3バックにしたら大半の相手に実質5バックになるだけな気がする
908313☆ああ 2023/11/29 18:36 (iOS16.6)
>>908303
今日の俊哉の発言はどこで見れます?
908312☆ああ 2023/11/29 18:35 (iOS15.6.1)
J1の強度、松原雄斗活かすなら3バックが良さそうだけどな
908311☆ああ 2023/11/29 18:31 (iOS16.6.1)
雄斗は一列あげなきゃ勿体無い。
908310☆ああ 2023/11/29 18:31 (iOS16.1)
>>908305 後藤の移籍会見
908309☆ゼン 2023/11/29 18:31 (iOS16.3.1)
正直、J2でも爆発的に活躍したわけではない、J1は未経験、そんな若きサムライがいきなりベルギーの強豪(セカンドチーム?)でうまくいくなんて思ってないが、背番号42にしたり、どこまでも愛される選手だと思う。
もっと一緒に戦いたかったけど、彼の心にはちゃんと俺らも存在している。ジュビロを愛してる。
成長期だからね、どんなふうに育っていくか楽しみだね。
908308☆磐田市民 2023/11/29 18:31 (iOS17.1.1)
男性
後藤のインタビュー記事は今日の静岡新聞に載ってたけど別の記事かな
↩TOPに戻る