過去ログ倉庫
909180☆ああ 2023/12/01 12:53 (iOS16.6)
>>909178
いや神田くん獲るなら舩橋くんトップ昇格でよかったのよ。
というかしてほしかった。
909179☆ああ 2023/12/01 12:52 (iOS17.1.1)
外国人選手獲得はとりあえず残留しようって意思が強く感じるよね。
これから日本人選手補強に向けてアピールも出来ていると思うから良い方向に進んでほしい。
909178☆ああ 2023/12/01 12:51 (iOS17.1.1)
磐田は若手のCF不足だから誰かしら狙うでしょ。
個人的には喉から手が出るほど川崎内定の神田欲しかった。
909177☆ああ 2023/12/01 12:50 (iOS16.6.1)
降格した年は決まって酷い補強だったけどな
909176☆ああ 2023/12/01 12:49 (iOS16.6.1)
>>909174
ルヴァン観た限りだけど磐田が取るとは思えんがな
909175☆ああ 2023/12/01 12:48 (iOS17.1.1)
>>909170
服部とか有能な外国人獲って来たけど、チームはこの有様だからね。
良い選手を獲る=強化部が仕事した
って言う考え方はもうやめたい。
909174☆ああ 2023/12/01 12:48 (K)
中島たいかマジである気がする。札幌行く前も磐田はオファーしてたらしいし、本人も磐田と迷ってたって国見の後輩から聞いたから
909173☆ああ 2023/12/01 12:46 (iOS17.1.1)
>>909172
それだけでは無理かもしれんけどthis year
909172☆ああ 2023/12/01 12:45 (iOS16.6.1)
既存の選手の成長や団結を重視する方が納得感があるよ
↑そんな綺麗事でどうにかなる世界じゃなくね
909171☆ああ 2023/12/01 12:43 (iOS17.1.1)
>>909168
いつもみんな辛口だけど実はしっかり評価してて好き
909170☆ああ 2023/12/01 12:39 (iOS16.7.2)
ペイショットの分厚い胸板のガチムチフィジカルかつ身長190cmのタッパで
CB吹き飛ばしてヘディング無双するターゲットマンというスペックを見るにつけ
フベロ監督時代にこういう補強が出来る体制だったらなあ…と感じてしまった
フベロ監督が南米で成功したチームは漏れなく
こういう高さのある強靭な1トップを置くことを大前提にしていた
本当に監督とフロントが同じ方向を向くことは重要
ここ数年の磐田は補強が上手くいかないからと
焦って代理人が薦めるがまま無駄な選手を買い
それの行き着く果てが今年の補強禁止処分なんだと思う
しかし皮肉にも今年は補強しなくともJ1昇格という成功を掴み、
まるで寓話の教訓話のような結末になった
何でもいいから他所から選手を獲得したという実績で
「俺は仕事した」感を出されても意味ないよね
監督ではなく代理人の言いなりになって見当違いな補強するくらいなら
今年のように既存の選手の成長や団結を重視する方が納得感があるよ
909169☆ああ 2023/12/01 12:39 (iOS16.7.2)
鹿島の松村欲しい
909168☆ああ 2023/12/01 12:39 (iOS17.1.1)
>>909163
ジュビロの方がいいパサーいるに決まってんだろJ1だぞ。
909167☆ああ 2023/12/01 12:37 (K)
>>909163
松本さん。
小松選手の特徴を教えて頂きありがとうございます。補強はどうなるか不明ですが、うちはPK1得点の成績のケンユーも見てきたので大丈夫です。
もし小松選手がうちに加入するのであれば、横内監督や俊哉含め成長も見込んで判断していると思うので大切に育てます。その際はしっかり応援させて頂きます。松本さんも陰ながら応援しています。頑張って下さい。
909166☆ああ 2023/12/01 12:35 (iOS17.1)
>>909163
適当噂垢だから嘘だと思うよ
↩TOPに戻る