過去ログ倉庫
911556☆あああ 2023/12/03 11:34 (K)
給料2倍なら移籍するよな。普通に考えて。
911555☆マッキー 2023/12/03 11:34 (Chrome)
男性 60歳
アダ来て〜
人間の能力は加齢に伴い低下します。一方で、経験によって培った技術は、向上します。私は、youtubeで見る限り、あだ、まだ衰えていないと思います。さらに、性格の良さは素晴らしく、来期ブラジル人選手が多くなれば、リーダーになってくれる者と思います。通訳の方は選手出ないし、選手のなやみとかわからないと思うし、他の選手は、日本人では、言葉の問題があります。かなり昔の事ですが、アダとファン感で直接話したことあります。私の下手な英語に、必死に耳を傾けてくれた姿に感動しました。
911554☆すがわら 2023/12/03 11:33 (K)
ジュビロ磐田だってジェフ千葉から村井、茶野 取ったじゃん
当時、代表クラスの村井、茶野が抜けても同じくらいの順位だったオシムってやっぱり良い監督だったんだな
補強無しで2位で昇格した横チン監督も良い監督だよ
911553☆ぬの 2023/12/03 11:29 (SOV42)
>>911538
絶対残らなきゃいけないJ1を若手に託すのは正気じゃない。
あとそこで使わなかったお金で選手を取るにしても、今度はうちらが同じ事をしないといけないんだよ?
他のチームの主力を1.5倍〜2倍の金額で持ってこれる?
本来なら中心選手を残すなんて補強以前の当たり前の話。
911552☆ああ 2023/12/03 11:28 (K)
もう4人のブラジル人は交渉完了みたいなポルトガル語で書いてあるツイッター見たから、外国人補強はもうグラッサとドゥドゥが抜けない限りないんじゃない?
1人は育成枠的なCFみたいだけど。
911551☆ああ 2023/12/03 11:26 (K)
>>911545
どんだけ外人取るんよ
ドゥドゥ、グラッサ切る前提か?
911550☆ああ 2023/12/03 11:23 (K)
>>911496
清水の選手ばかり集めて嬉しい?
あんまいい感じしないぞ
911549☆ああ 2023/12/03 11:23 (Firefox)
山本は何年か前にポカした藤田義明のケツに蹴り入れてたのは見た
選手間の空気は外部の人間には知るよしもないが、藤田は先輩だろ?
911548☆すがわら 2023/12/03 11:22 (K)
山本コースケなんかもういいっしょ
エヴァンゲリオン風に
ヤマモトコースケ 覚醒モード突入 ってセンス無いゲートフラッグ出してる人いたけど
覚醒モード突入した事なんかない
911547☆ああ 2023/12/03 11:21 (K)
>>911546
草刈り場や契約満了を除いたらね
911546☆ああ 2023/12/03 11:18 (K)
>>911542
だいたい5000万だったら1億くらいかけても残す感じだよ
だいたいうちら外国人引っこ抜いてくるときも倍の年俸提示してるしね。
アダイウトンも1億くらいでFC東京いったみたいだけど、5000万くらいだったみたいだしね、うちとの年俸は。
そこは本当に難しいな。
だいたい既存の年俸1.5倍から2倍以上のオファーが基本だからね。。
911545☆マッキー 2023/12/03 11:16 (Chrome)
男性 60歳
CF
CFとして、個人的思いです。市場価格は、2.2億円と高額ですが、この2年間のサポや、スポンサー等へのわびる気持ちがあるなら、金策して、横浜FMのアンデルソンロペスの獲得してほしい。ダミアンの退団の話もありますが、ダミアンは、35才ともう高齢。しかも、ブラジルに戻り、引退を考えているなら、私も、同じ時期を体験したものとしては、もう闘争心というものはないです。年齢とか、オファー条件とかの別問題です。
・それに対して、ロペスは、29才と、まだまだ若い。
・理由はともかく(ブラジルでは難しいので日本国籍を取得し、W杯に出たい)、日本語を猛勉強中→小学生の低学年程度の読み書きできれば、書類作成のみ(書類作成は、行政事務所に依頼。ジュビロかヤマハ発なら、おかかえ大手事務所があるから問題なし
・確実に2桁得点可能。
・浜松にブラジル人学校有?で、子供の教育にもいい、横浜在住で、日本の安全性を感じているなら、尚、静岡西部エリアは、より、家族(子供)にいい。
せっかく、磐田のブラジル人選手獲得情現地情報掲載していただき、申し訳ありませんが、能力&性格未知の外国人獲得より、J実績ある外国人を、日本円交渉で獲得可能なら、多少金額高めでも確実。安物買いの銭失いではないが。
911544☆ああ 2023/12/03 11:15 (iOS16.2)
ルキアンの失敗を繰り返さないで欲しいよな。
最低限主力は残さんと…
その上で補強してやっと残れるレベルだろ。
911543☆ああ 2023/12/03 11:14 (Safari)
>>911501
「ゴールした選手を足蹴にしたり」の部分は初めて聞いたので知りませんが
「新人は康裕怖いって言ってたし」の部分については、第一印象が怖かったというだけの話
山本選手は大井選手のようにおしゃべりなタイプではなく、前田選手のように背中で語るタイプなので怖がられてしまったのでしょう
移籍した中川選手や荒木選手、大南選手などが挨拶に行き、談笑する姿も見ましたし、本当に怖いままだとしたら挨拶には行かないはずです
「周りにいい影響ないと思うんだけど」というのは偏った意見かなと感じます
911542☆ああ 2023/12/03 11:13 (iOS17.1.2)
>>911538
金かけて残すほどの選手だろ。
↩TOPに戻る