過去ログ倉庫
911331☆ああ 2023/12/03 07:36 (iOS16.6.1)
男性
>>911320
山田の次のキャプテンって今のままなら雄斗のような気がする。
俊哉が全力で上原引き留めるとも思えないしな。
俊哉が前にジュビロでやりたいって選手じゃないとって言ってたしなあ。。だから補強禁止でもケンユー出したと思うから。
俊哉も横内監督も和を大切にすると思うから、ジュビロでやりたくないなら名古屋移籍でどうぞ。
そこまでの絶対的な選手ではないと思う。
911330☆ああ 2023/12/03 07:36 (iOS17.1.2)
てか、引き抜かれて弱くなってるようじゃ何度やっても降格するよ。広島は森島、稲垣抜かれても中位にいるし、福岡はクルークス抜かれても上位、セレッソは川崎に5得点大勝して波に乗ってる時の中心選手だった乾が急に抜けても相変わらず強い。鳥栖なんか毎年主力引っこ抜かれてるのに中位から落ちないし。どこも自前で揃えたり、J2から有望な若手取ってきてやりくりしてるからうちも主力抜かれたから降格したを言い訳にはできないよ。
911329☆ああ 2023/12/03 07:34 (Firefox)
公式が発表したわけでもないしまだ騒ぐのは早い。
力也は次期キャプテンの可能性もあるからそう簡単に手放さないでしょ。
名古屋もマテウス頼みなのがバレちゃったよね。
ジュビロと共に優勝を目指してくれると信じてる。
911328☆ああ 2023/12/03 07:33 (iOS16.6)
移籍は嫌だけど力也が意外と評価されてて嬉しい
911327☆ああ■ 2023/12/03 07:32 (iOS17.1.2)
アビスパのオファーを断って磐田に残留した漢松原の株がここでまた上がってしまった
911326☆ああ 2023/12/03 07:31 (iOS17.1.1)
もう7番、9番は永久欠番でいい
小林以降で7番つけた選手で康太だけだよ、クラブに尽くしてくれたのは…
911325☆ああ■ 2023/12/03 07:31 (iOS17.1.2)
移籍するのは勝手だけど7番とから9番とかを与える選手考えろよ。
しょぼい選手がつける番号じゃねーからな
911324☆ああ 2023/12/03 07:31 (iOS16.1)
去年の松原の福岡オファーはどこの段階まで行ってたのだろうか
911323☆ああ 2023/12/03 07:30 (iOS17.1.2)
これボランチに2人置かなくなるのかな?
ゴメスアンカー的な感じで山田、ドゥドゥ前のポジション的な。
新聞の内容見てみるとオファーしたってだけでまだ決まってないよね。
911322☆ああ 2023/12/03 07:28 (Chrome)
上原は今年に子供生まれたんじゃなかったっけ👶?
引っ越すよりも生活環境になれてた方がいいんじゃないのか?
911321☆ああ 2023/12/03 07:27 (iOS17.1.2)
年齢の関係もあるけど昌也ってボランチの方が動き良くなかった?
足速い選手でもないし、突破力ある選手でもないけど、絶妙な位置にポジショニングとれてるイメージだからそれこそボランチ適正あると思うんだけど。得点シーンも相手剥がすのめちゃくちゃ上手いし。
911320☆ああ 2023/12/03 07:26 (iOS17.1.1)
>>911313
クラブとしては山田の次のチームキャプテン任せる算段だっただろうに
911319☆ああ 2023/12/03 07:26 (iOS16.7.2)
あうとー
911318☆ぬの 2023/12/03 07:25 (SOV42)
>>911305
次点でドゥドゥかなとは思うけど、グラッサとは意味合いが違う。質とかレベルじゃなくて磐田の戦術の核になってた。ジュビロの攻撃を思い浮かべてほしいんだけど、力也無しでシュートまで行ける画が浮かぶかな?
2年前のルキアンと一緒で居なくなると機能不全になるよ。
周りの選手も入れ替えて1から攻撃の形作れるならいいけど。
911317☆ああ 2023/12/03 07:25 (iOS17.1.2)
力也痛いけど年齢的にも次のステップ考えてもしょうがないと思うよ。こんだけジュビロに尽くしてくれたしね、J1にいるチームでも名古屋とかに引き抜かれるのは普通なんだから後は本人次第ですね。残って欲しいけど…
↩TOPに戻る