過去ログ倉庫
915639☆ああ 2023/12/12 09:51 (iOS17.1.2)
>>915637
複数年契約なら年俸は、出来高の部分を除き最初の契約時に決まるんじゃないですか?
915638☆ああ 2023/12/12 09:48 (iOS17.1.2)
前回昇格した時より個に依存していないチームになっているから、補強して強度を上げればそこそこJ1でも戦えると思うよ。
915637☆ああ 2023/12/12 09:45 (K)
>>915626
高年俸のイメージは否めないけどみんな年俸の予想をどこから立ててらっしゃるのか気になる。年俸って複数年契約でも1年毎変わると思ってたから。
915636☆ああ 2023/12/12 09:45 (K)
DFとSB、GKどうなるのかな。噂の外国人が来てくれるなら、前線は例えプラスの補強ができなくても既存選手でなんとかやれそうだけど。
そのまま4バックで行くなら今季以上に守備の方が重要だと思う。
915635☆ああ 2023/12/12 09:42 (iOS17.1.2)
藤田SDと横内監督2人とも世界を知っているってのはチームにとってかなり+に影響すると思う。
前回の昇格よりはチームのまとまりはすごく感じるから新潟や京都みたいにコツコツと補強して定着し上位を狙えると思うんだよなぁ。
915634☆ああ 2023/12/12 09:36 (iOS17.1.2)
>>915627
言い方はとても悪いけど半分くらい事実なんだよな
地方の規模も小さいクラブは中々選ばれない
ガンバとか近年残留争いなのに若手やJ2.の有望株がドンドン加入するのは、やっぱりクラブの格と大阪ってブランド力なんだと思う
915633☆ああ 2023/12/12 09:25 (iOS17.1)
>>915624
荒木遼太郎
915632☆ああ 2023/12/12 09:24 (iOS17.1.2)
SBならいわきの宮本英治欲しい
915631☆ああ 2023/12/12 09:24 (K)
俊哉は自分が優勝経験ありで世界も見てきたし、横内監督は広島で指導者の時に3度の優勝。代表コーチとか色々経験しまくってるから、残留や中位目指すとか思ってないと思う。。2人とも目標設定は高いに決まってる。
915630☆ああ 2023/12/12 09:19 (iOS17.1.2)
ジェフの日高、ほんといいよな。
快速SBで、フリーキックの精度も高い。
かなりの争奪戦になってると思うけど、残留はまあなさそうだからうちも手はあげといてほしい。
下部リーグの突き上げで、年齢も若くはないからうちじゃなくても早くJ1で見てみたい。
915629☆ああ 2023/12/12 09:15 (iOS17.1.2)
最初から残留!とか中位進出!とか言ってるチームより優勝争い目指しますって言ってるチームの方が応援しがいがある。ただ、地に足つけたプランじゃないと口だけになっちゃうから頼んだよ、俺たちの俊哉。
915628☆ああ 2023/12/12 09:10 (K)
>>915623
近年はACL目標だったけど、俊哉になって優勝という確固たる言葉に変わったね。ビックリしたけど俊哉の目標は分かった。サポも俊哉と横内監督の目標を共有して後押ししっかり頑張らないとな!!
915627☆ああ 2023/12/12 08:59 (K)
まあ降格筆頭チームで
田舎の小さなのクラブで
今ではクラブのブランド力も無く
金も無いチームだからな〜
あと磐田のサッカーって?コンセプトって?良く分からない。
そんなチームになかなか来てくれそうにない
915626☆ああ 2023/12/12 08:59 (Chrome)
>>915602
ヤットの契約更新の発表もないのに勝手に残留することにしてる意味は?
高年俸だと公の発表あった?
針谷を満了にしたのは、フロントのそれなりの判断なのに推測であれこれ言うなや
915625☆ああ 2023/12/12 08:56 (iOS17.1.2)
男性
>>915622
何処がいいの?
↩TOPに戻る