過去ログ倉庫
919017☆ああ 2023/12/21 07:52 (iOS16.6)
今年は有望な選手たちに振られてもしょうがないよ。
狙い所間違ってないと知れただけでも御の字だと思う。
外国人助っ人やら新人やら補充やらである程度編成も固まっているだろうし、その他はワンチャン来てくれたらラッキー程度で。
残留し続けてもっと魅力のあるチームになっていくしかない。
あ、あとこれでフロント批判するような奴はスルーで。
919016☆ふく 2023/12/21 07:51 (iOS16.5.1)
>>919011
アダ、ドウグラスいいですね。
今のジュビロに足りないピース
919015☆ああ 2023/12/21 07:48 (iOS17.1.2)
オファー→移籍インアウト含む
興味→オファーしてる
って思ってる人多そう。
919014☆ああ 2023/12/21 07:47 (Pixel)
海外に行くチャンスがあるなら行くかもしれないですね。
919013☆ああ 2023/12/21 07:41 (iOS17.1)
>>919011
ベテランはもう必要ない
919012☆ああ 2023/12/21 07:37 (iOS17.1.2)
攻撃陣のオファーはちらほら出てきたけど守備陣補強どうなってんだろうか?
サイレントオファーしてんのかな?
919011☆SAGARA 2023/12/21 07:37 (SC-42A)
男性 38歳
来季について
新外国人よりはアダやドゥグラスなど色んな日本人で経験した選手も必要な気がします。藤田や横内監督には信用してるけど、もっと情報が欲しいし、ファンやサポーターに安心させて欲しい。
正直カテゴリーなしで10人位は戦力いないと厳しいと思う。遠藤なり有名な人が同席すれば増えるかも❗
919010☆ああ 2023/12/21 07:36 (K)
>>919004
そうですね。ポテンシャルはあると思います。私も期待してる選手の1人です。
ですが個人的に藤原にはJ2にレンタルに出して成長してもらった方がいいと考えてます。
試合にでなきゃ成長できません。
沢山揉まれて自らスタメン勝ち取って
チームを引っ張ってく選手になって
経験沢山積んで帰ってきてもらえばいいと思います。
恐らくJ1ではほぼ試合に出る機会はないと思ってます。
919009☆ああ 2023/12/21 07:33 (K)
>>919002
移籍の判断材料として、現地の様子や、クラブの雰囲気を知るためにフォローしてる可能性だってあるやろ。
うちの息子も、就活のとき色んな企業をフォローしまくってたけど。
919008☆ああ 2023/12/21 07:31 (iOS17.1.2)
普通に考えれば、海外に行くチャンスがあればポーランドのチーム選ぶわな
果たしてどうするか
919007☆ああ 2023/12/21 07:27 (iOS17.1.2)
男性
オファーしてないのに振られたことになってんのチームがかわいそう
919006☆ああ 2023/12/21 07:26 (K)
小松はユースの時の監督が今秋田のコーチらしいから、しゃーなし
919005☆ああ 2023/12/21 07:24 (K)
さすがに小松にオファー出して秋田に獲られると思えない
919004☆青風◆2kGkudiwr6 2023/12/21 07:23 (Chrome)
>>918995
現状だけ見れば藤原のほうが劣っていると思うけど、ポテンシャルは十分あるんじゃないでしょうか。
今季は怪我で離脱が痛かったけど、成長速度はかなりのものを見せてくれたと思います。
J1の速さ、強度に慣れて行く必要があるけど、ボランチよりもトップ下のほうが良さが発揮できると踏んでいます。
セットプレーのキッカーとしても、藤原には早くスタメンから絡んで欲しい。
平川が来てくれたら、選手層も厚くなって嬉しい限りです!
でも獲得できなかった時に、ここが悲観的な投稿ばかりになる必要はありませんという意味も込めて、藤原だってやれる!
919003☆ルチータ 2023/12/21 07:17 (iOS17.1.2)
スポニチ関係のTwitterで昨日「明日はケチャドバ」って呟いたけど、ジュビロ関連あるかな?
↩TOPに戻る