過去ログ倉庫
920091☆ああ 2023/12/22 13:05 (iOS17.1.2)
>>920079
湘南はキジェから監督変わってとにかく走り回るサッカーというよりは前線ハイプレスかけてショートカウンター狙いのチームになってるよ。データでもハイプレス、ショートカウンターはリーグTOP5だし、後ろの選手にスタミナは求めてないと思う。
言っちゃえばサイドはハイプレスかけて生まれたスキをいかに刈り取れるかが鍵だから対人戦が強みな雄斗は適任ではあると思う。
いや、マジで移籍しないでほしいけど。
返信超いいね順📈超勢い

920090☆ああ 2023/12/22 13:05 (Chrome)
>>920076
中島の獲得報道のときにレンタル移籍させる意向みたいなのは見たな
ただ中島本人もJ1でやれるのかレンタルで出るのか分からないみたいな発言もあったし、移籍先も含めしっかり決まってる事項ってわけではないんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

920089☆ああ 2023/12/22 13:04 (iOS17.2)
>>920084
去年のジュビロの非現実的な被シュート数みてない???
返信超いいね順📈超勢い

920088☆ああ 2023/12/22 13:02 (K)
>>920082
それな
返信超いいね順📈超勢い

920087☆ああ 2023/12/22 13:01 (K)
2年間で1試合しかしてない40歳の選手にスタメン奪われる方がヤバい
まあ個人的には三浦で行くと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

920086☆ああ 2023/12/22 13:00 (SHV44)
>>920079
あなた何を言ってるか分かってます?
返信超いいね順📈超勢い

920085☆ああ  2023/12/22 12:59 (iOS17.1.2)
男性
>>920082前のワールドカップの時にすでにピーク超えてた様に思えたのは自分だけかな⁉️
返信超いいね順📈超勢い

920084☆ああ 2023/12/22 12:58 (K)
>>920077
そんな非現実的な話あるか。
90分の非シュート平均はどのチームも8〜10で差はない。
打たせない戦い方だから若手使うとかそれこそ忖度じゃねえか。一番うまいやつが試合に出る。それがベテランでも若手は練習から奮起すればいい。
まずは自チーム被シュート数調べてからものを言え
返信超いいね順📈超勢い

920083☆ああ 2023/12/22 12:58 (iOS17.1.2)
雄斗が残れば、力也、雄斗、海音とJ1クラブが欲しかった選手をスタメンに並べて試合出来るのなんか熱いな。表に出てきてないだけで古川、松原とかも声はかかってただろうから共にJ1で嬉し泣きしようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

920082☆ああ 2023/12/22 12:58 (SHV44)
杉本・中島へすぐにバトンタッチできないからこその川島だと想像するけどね

三浦じゃハイボール処理やDF指示などJ1では厳しいと認識してるって事でしょ。実際ミスは多いし残留必達なればこその選択だよ
川島は40歳とはいえ三浦より色々上だろうから1、2年のうちに世代交代が既定路線かと
返信超いいね順📈超勢い

920081☆ああ 2023/12/22 12:57 (K)
>>920074
自分もそう思う。川島は正ゴールキーパーの座を真剣に必死になって狙うと思う。元代表としてのプライドもあるし。

龍輝や若手GKもポルトガル語勉強するかな?助っ人外国人との連携面だと川島が有利になるかも。自分に足りない物をさらに上積みして、皆で競争してレギュラー勝ち取れ。
返信超いいね順📈超勢い

920080☆ああ 2023/12/22 12:57 (K)
中島くんのスタメン期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

920078☆ああ 2023/12/22 12:54 (iOS17.1.2)
自分の居場所はここだったってビッククラブも含め過去に何チームも渡り歩いてた選手がそう言ってくれた時はマジで嬉しかった。雄斗の居場所は磐田。磐田の名門復活には雄斗の力が必要。
返信超いいね順📈超勢い

920077☆ああ 2023/12/22 12:53 (iOS17.2)
>>920070
GK以外の補強で、
相手にシュートをさせない戦い方をすれば、

GKは若手を経験積ますことができる。
まず大問題はFWとSBなのでキーパー補強してもザル守備でバンバン打たれて失点するし、優先度は低い
返信超いいね順📈超勢い

920076☆ああ 2023/12/22 12:52 (iOS17.1.2)
もし川島永嗣が来るなら三浦か梶川どちらかアウト
もしくはルーキー2人のどちらかをいきなり育成レンタルかだね
まあ梶川アウトなんかな

川島は期待できると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る