過去ログ倉庫
929018☆ああ 2024/01/02 17:34 (iOS17.1.2)
男性
2017年の年間最少失点はカミンスキー個人の活躍も大きいけどそれだけではないよね。大井を中心とした3バックにムサエフ、川辺のダブルボランチもあっての結果だよね。
だから2022年だって三浦のミスによる失点は確かにあったけど、三浦が防いだシーンはそれ以上にあったよ。三浦は代表クラスではないけど素晴らしいGKだよ。
929017☆ああ 2024/01/02 17:32 (iOS16.1)
やっぱり川崎戦の印象が強いよね、、
セーブ率は高いと思うんだけど、、
929016☆ああ 2024/01/02 17:29 (iOS17.1.2)
>>929012
被シュート数に比例する傾向にあるのはそうだよ
それでもある程度指標としては使える
他の選手だったらもっと高かったかも
ってのはただの言いがかりだろ
929015☆ああ 2024/01/02 17:29 (iOS17.1)
三浦の活躍はみんなわかってる。そもそも最下位降格で被シュートも多い。その中であれだけ止めてくれた事実に嘘はないけど、三浦だから止めたシーンもあれば逆も多い。ハイボールの処理含めメンタル的な部分も。FC東京戦の三浦見直してくれ。あんな顔されたらこっちが辛くなる。三浦が上手いのは間違いないけど三浦が守護神で自信持って戦えるとは思わない。
929014☆NEW 2024/01/02 17:28 (K)
>>929010
それはそう、でも龍輝のハイボール不安とミドルレンジに対するセービング率、低身長でそもそも届かないコースに撃たれたらほぼ失点はJ1じゃ不安よ。いくら1体1に絶対的な強さがあってもね...
929013☆ああ 2024/01/02 17:27 (K)
>>929011
三ヶ日の商工会の方ですか?
三ヶ日のみかん美味しいですよね!
パルパル中心に浜名湖盛り上げていきたいですね!
929012☆ああ 2024/01/02 17:25 (iOS16.6)
>>929009
セーブポイントってシュート打たれてるチームの方が高くならなかったっけ?
今年のセーブポイントはうちが最下位で清水が21位だし。
逆に2022年のうちの被シュート数だと他のキーパーならもっと上位だった可能性もあったり。
929010☆ああ 2024/01/02 17:18 (Chrome)
1体1をいっぱい止めたけどそもそも1体1にさせたジュビロの守備陣がひどすぎる
929009☆ああ 2024/01/02 17:16 (iOS17.1.2)
>>929008
全く忘れてないし、2022シーズンのセーブポイントはJ1で6位
929008☆ああ 2024/01/02 17:15 (iOS17.1.2)
>>929006
あんたは酷いミス忘れてるんじゃない?
929007☆ああ 2024/01/02 17:14 (iOS17.2.1)
ジュビロは今回の地震に関して、お見舞いのコメントとか出さないのかな。
ブルーレヴズとかブレス浜松とか発信してるけど。
929006☆ああ 2024/01/02 17:12 (iOS17.1.2)
>>929005
やっぱ人の記憶は長くは持たんな
2022の龍輝がどれだけ1対1止めたかもう忘れたれたんだろう
929005☆ああ 2024/01/02 17:05 (iOS17.2.1)
>>929004
????????????
929004☆ああ 2024/01/02 17:03 (iOS17.1.2)
>>928997
2022は龍輝じゃなきゃ最多失点記録塗り替えてたよな
929003☆ああ 2024/01/02 16:51 (K)
ポイポイポイポイポイポイポピーから
ペイペイペイペイペイショットペイ!
↩TOPに戻る