929676☆マッキー 2024/01/04 16:30 (Chrome)
男性 60歳
ゴメスのポジション
>>929643
ゴメスのポジションは、ボランチと聞いていたが、VCBのリカルドの相方の方がいいかなと最近、感じている。確かに、身長的には、181CMともの足りなさはあるが、今野も、ボランチから東京時代に、CBも両方」プレーするようになったらしいが、身長は、178CM。左SBに松原がくれば、彼は、SBの割に高く、確か183CMだったような。リカルドが182CMなので、決して、最終ラインとしての高さ不足はない。あと、右SBに、柏退団のブエノを獲得すれば、彼も、182CMだし、鹿島時代、ビルトアップして、帰陣するのに、俊足ぶりをみせ、植田をびっくりさせたせんしゅみたいだ。0円移籍にもなるし、お買い得選手。それだけではない。彼は、高校時代に日本の高校に留学してきて、在留期間、労働期間を満足させているばかりか、日本の高校を卒業しているので、国籍取得の最大の難問、日本語能力も大丈夫。ブラジルの法律では、二重国籍を認めているので、ブラジル国籍の剥奪もない。
横内監督が、ピッチそばで、日本語で指示しても、彼は、通訳なしで、ピッチ上のブラジル人選手に伝えられるメリットがある。
実は、現有のブラジル人選手でも、リカルドは、ブラジルとポルトガルの二重国籍者のようです。ブラジルは、ポルトガルの支配を受けていた為、公用語がポルトガル語であり、国籍が取得しやすいのですね。ブエノが加わると、最終ラインの平均身長は、182cmくらいになり、GKが高身長ならば、せっとプレーでの空中戦は、支配できそうです。
ちなみに、日本人は二重国籍を認められてなませんので、他国に居住して、居心地よくなり、その国の国籍をとると日本人としての国籍は失うと言うことですので要注意を。