過去ログ倉庫
930317☆ああ 2024/01/05 14:39 (iOS17.2.1)
>>930294
ウィキなんて誰でも変えれるぞ〜
930316☆ああ 2024/01/05 14:39 (iOS17.1.2)
コタとか古川はスパサブでとどまって欲しくない。
J1で結果残し続けて欲しい。
930315☆ああ 2024/01/05 14:38 (iOS17.2.1)
>>930314
普通に13年よりも弱そう
930314☆ああ 2024/01/05 14:37 (iOS16.1)
>>930297
ちなみに2022開幕戦
杉本
大森 黒川
松本 山本 遠藤 雄斗
義道 大井 槙人
三浦
930313☆ああ■ 2024/01/05 14:37 (iOS17.1.2)
>>930306
まだかなまだかなーo(^_^)o
930312☆ああ■ 2024/01/05 14:37 (iOS16.6)
CBもう計算できる選手残ってなさそうなら、まじで流経大の根本くんを全力で獲りに行ってほしいわ。
来てくれる可能性は低いかもしれないけど、彼を特別指定にした方が人数合わせで獲るそこらのJリーガーよりよっぽど戦力になると思う。
930311☆ああ 2024/01/05 14:37 (iOS17.1.2)
もしかして今年J1優勝しちゃう?!?!
やっぱジュビロってクラブは最高だぜ!!!!!
930310☆ああ 2024/01/05 14:31 (K)
>>930307
基本チームを操るのはトップ下とかボランチとか真ん中の選手だからね。ココが安定すればデカいぞ。
930309☆ああ 2024/01/05 14:30 (iOS16.1.1)
>>930292
戦力になると思えば取りに行く、そう思わなければ取りに行かない、それだけのシンプルな話でしょ。
930308☆福岡 2024/01/05 14:29 (SH-51C)
>>930198
怪我してたから試合出て無かったけど、稼働率が悪いって感じではないよ
怪我して以降は、前、井手口、重見の3枚がいたから、復帰しても絡めなかったけど
930307☆ああ 2024/01/05 14:29 (iOS17.1.2)
まあこれだけボランチ増やしたのも、ボランチのプレス耐性がJ1生き残りでは大きなポイントになるからだよね。ここで戦えないとサンドバッグになるから。
誰がJ1レベルで戦えるのか見極めて、余剰戦力は夏にレンタルかな。
力也や中村はJ1での実績あるし、若手の藤原や植村だってJ1強度に適応すればレギュラーチャンスあるし、もちろんレオゴメスや鹿沼、ドゥドゥや平川も含めて色んなタイプ揃えました、ということでしょう。
横内さんと俊哉がそれだけボランチを重視してるのが分かります。
930306☆ああ 2024/01/05 14:27 (K)
>>930298
頭文字みたいに言うなよ。
930305☆ああ■ 2024/01/05 14:24 (iOS16.6)
>>930297
ゴメスって一応2試合くらい右SB経験しているんだよな
930304☆ああ 2024/01/05 14:23 (iOS17.2.1)
>>930292卑屈で良いことなんか無いよ
930303☆あい 2024/01/05 14:23 (K)
>>930294
Wikipediaは誰でも改変可能だからな
↩TOPに戻る