過去ログ倉庫
931017☆ああ 2024/01/06 11:48 (iOS17.2.1)
人間性が評価されてる選手多くて期待できそう
931016☆ああ 2024/01/06 11:46 (iOS16.6.1)
今シーズンペイショット次第だよぶっちゃけ。
931015☆ああ 2024/01/06 11:46 (iOS16.1.1)
夏の過密日程の時に2チーム分作ってターンオーバーしながら無敗で乗り切った時に横さんについて行こうと思った
931014☆ああ 2024/01/06 11:42 (iOS16.6.1)
>>931012
最終節は累積による欠場で前節までベンチ外だった海音がスタメンだった。したがって昨年の終盤は槙人でしょ。
ただ横内監督は針谷、康裕、リカルドグラッサ、ヤットさん、金子それぞれを起用していたからチャンスは与えていた。今シーズンも誰ひとりスタメン確約はないと思うよ。
931013☆ああ 2024/01/06 11:40 (K)
>>931006
ゴメスのプレー集はめっちゃ上手いけど、市場価値は1000万だから何とも言えないかなぁ。ペイショットは2億超えだよ。
ゴメスは右SBもできるみたいだけど、、チャレンジして欲しいな。高さもあるし、手薄な右SBなら頑張ればファーストチョイスになるかもだし。選手達には頑張って貰うしかない。
昌也は昨季開幕戦で左SBでスタメンだったから、横内監督は信頼置いてる昌也を右SBで使うかもね。右利きだから右SBの方が左より全然良いし。
931012☆ああ 2024/01/06 11:37 (iOS16.1)
>>931009
槙人より海音の方が序列上じゃないの?
931011☆ああ 2024/01/06 11:32 (iOS17.2.1)
平川と山田と金子を同時に出すとしたらどんなフォーメーション?
931010☆ああ■ 2024/01/06 11:32 (iOS16.7.2)
右SBは昌也が一番無難
雄斗が不動だから左やらされたけど
いくら器用な昌也でもさすがにぎこちない感じだった
守備自体は2022年のJ1の時でもデュエル勝率が高かった
もちろん右サイドのパス回しは問題ないので大きな穴は開かないだろう
しかし右サイドの高さを徹底的に狙われると
右CBの槙人も強いわけではないので辛い
そこで期待したいのが川ア
SBとしての速さ、スタミナという走力は当然ありながら
セットプレーのPA内での競り合いが強くてヘッドでも勝っていた
数少ない動画をみる限りでも身体能力高いと感じた
昨今J3の選手が上のカテゴリに移籍してすぐ活躍するケースが増えているが
それというのもテクニックよりプレー強度が求められるようになり
シンプルにアスリート能力の高さがものをいうようになってきたからだと思う
931009☆ああ 2024/01/06 11:29 (iOS17.2.1)
>>931004
石田、平川、海音、川崎あたりがスタメン奪え出したら相当面白くなりそう
931008☆ああ 2024/01/06 11:28 (iOS17.2.1)
>>931004
あれだけ取ったけど初動はこんな感じだろうね。中村とか初っ端から使われるのはなんとなくわかる。
931007☆ああ 2024/01/06 11:25 (iOS17.1.2)
男性
>>931004
この括弧有組と括弧無組で紅白してもすごくいい練習になりそう。
走らない、強度ない、では練習相手にならないし。
931006☆ああ 2024/01/06 11:25 (K)
レオ・ゴメスはスタメンだと思う。プレー集みたら球際強いし、足元あるなって感じ。
レオ・ゴメスと〇〇の2ボランチじゃない?
去年力也スタート調子悪くてスタメンで出れてなかったから、今年も同じ状況だとどうなるかだね
931005☆ああ 2024/01/06 11:24 (iOS16.5.1)
>>931004
うん、すごくしっくりくる
まぁこれだろうな
931004☆ああ 2024/01/06 11:22 (iOS17.2.1)
ペイ
(ジャメ)
ドゥ 山田 ブル
(石田) (平川) (昌也)
上原 中村
(鹿沼)(レオ)
松原 リカ 伊藤 大貴
(高畑)(森岡)(海音)(川崎)
三浦
(坪井)
個人的な予想
横内さんは4231は崩さない気がする
931003☆ああ 2024/01/06 11:22 (iOS17.1.2)
元日本代表GKの川島にオファー出したっていうニュースは結局ガセだったの?
それとも断られた?
↩TOPに戻る