過去ログ倉庫
930942☆ああ 2024/01/06 09:30 (iOS17.2.1)
>>930940
この人頭悪そう
930941☆ああ 2024/01/06 09:27 (K)
>>930940
だから、そう言ってるんじゃない?国内からしか取らないなんて言ってないよ?
930940☆ああ 2024/01/06 09:25 (K)
>>930937
違うだろ。
どう考えても国外からしか取ってない。
最近いつ国内から取った?
誰が来た?
930939☆ああ 2024/01/06 09:20 (iOS17.2.1)
プログレッソ解散まじ!?
930938☆ああ 2024/01/06 09:19 (iOS16.6.1)
ヤット、大森は移籍だろうな。
年棒の面もあるから、多分出さないと行けない状況か、ある程度決まってるだろう
930937☆ああ 2024/01/06 09:19 (iOS17.1.2)
もしかしたら違うかもしれないけど
磐田って外国人選手はJリーグの他チームから獲得することってあまりないような気がする。
930936☆ああ 2024/01/06 09:18 (iOS17.1.2)
まてまてこれで川島選手やヤットさんまで契約してくれたら最高だら。
930935☆ああ 2024/01/06 09:17 (iOS17.1.2)
後藤啓介を海外に送り出した上に古川陽介、古川陽介ら若手育成ができている。さらに今ブレイク間際のキレキレ即戦力を複数補強。さらに外国人選手4人追加。ちょっとスリーランク上過ぎて説明できない。J1に上げてくれた2023ジュビロメンバーに感謝。これJ2だったらできてないのよな。
930934☆ああ 2024/01/06 09:14 (K)
新加入発表された途端に「これ見たいスタメン」から陽介や健介の若手があっさり消えてしまう不思議…。
930933☆ああ 2024/01/06 09:13 (K)
>>930915
この年になっても選べる側なのは流石だと思います。
引退も意識し始めてる遠藤が果たしてどれを選ぶのか…個サポの私はずっと注目中。
930932☆ああ 2024/01/06 09:12 (iOS17.1.2)
チーム内、競争がある環境こそ強いチーム
いいぞ!いいぞ!俊哉様
930931☆ああ 2024/01/06 09:12 (iOS16.1.1)
アダのJ2は実現したらはっきり言って生態系破壊だよ
とんでもない無双しそう
930930☆ああ 2024/01/06 09:08 (iOS16.6.1)
甲府のラッソ、アダ、ウタカとか相手にしたくないな。
しかもJ2で。清水乙。
930929☆ああ 2024/01/06 09:06 (iOS17.1.2)
新加入選手 前評判良いから
古川もうかうかしてたら危ういよ
開幕スタメン目指して頑張れ!!
930928☆ああ 2024/01/06 09:04 (iOS16.6.1)
>>930314
これで勝てなかった福岡は重症だったな。
↩TOPに戻る