過去ログ倉庫
932691☆ああ 2024/01/07 02:37 (iOS16.6.1)
男性
>>932689
4人で1.5億って前に出てたよ
932690☆ああ 2024/01/07 02:33 (K)
千葉にとってはJ1復帰に向けて、小森も残ったし、ここで金かけて補強しないと上がれないと腹くくったのかもな
ドゥドゥは目玉の補強だったのかもしれない。
932689☆ああ 2024/01/07 02:29 (K)
ブラジル人カルテットの移籍金は合計で9000万行かないくらいかな?
ブルーノしか移籍金かかってないみたいだけど。
中堅ベテランを多めに整理してて、ドゥドゥの移籍金もあるわけだから、もっとお金に余裕がありそうな気がするけども。
932688☆ああ 2024/01/07 02:22 (iOS17.1.2)
申し訳ないけど針谷の変なサポが消えるのは嬉しいと思った😆
ミキミニてタグもキモすぎ😆😆
932687☆ああ 2024/01/07 02:19 (iOS15.6.1)
ドゥドゥが出るのは痛いが残り契約期間1年で移籍金5000万円は悪く無いね
パクチュホの移籍金も5000万程度だったと思うけど、その数分の一の痛みで同じ移籍金取れるのは寧ろナイスと思ってしまった
まあこのせいでJ2に落ちたら元も子もないけど
932684☆ああ 2024/01/07 01:39 (iOS17.2.1)
5000万で誰か取れるかな?
932683☆ああ 2024/01/07 01:36 (K)
>>932681
合ってると思うよ。気持ちも大事。
だから定期的にネガティブ投稿してくる他サポがいるじゃん。
盛り上がれそうで盛り上がんないように。
932682☆YAMAHA 2024/01/07 01:33 (iOS16.0.1)
移籍金5000万入ってきたみたいね
売り時と判断したってことか
932681☆ああ 2024/01/07 01:24 (iOS17.2.1)
サッカーって気持ちでかなり変わるものなので、やはり勝てそうな雰囲気作ることって大切だと思う。J1に定着してた後半の、村井とか犬塚とか成岡とかがいた時って、今よりものすごくうまかったかって言うとなかなかな難しいけど、やはりJ1にいるのが当たら前という空気感があった。今はその感覚がなくなってるから、良い意味で何も知らないブラジル人4人はありだと思う。加えて、サポーターの俺たちもそう思わないとダメだと思う。
なんか長くなった…すまん。
932680☆ああ 2024/01/07 01:15 (iOS17.1.2)
>>932673
宮崎には同情するよ。
適任者がいないなら無理に手を出すべきじゃないのにね。
なんとなくだがピルロ的なのをイメージしてたのかも笑
932679☆ああ 2024/01/07 01:14 (Firefox)
宮崎とか櫻内とかでよくJ1を戦ってたなーと今になって思うね
932678☆ああ 2024/01/07 01:14 (iOS17.1)
アンカー任せるなら、うちで言うと昌也のサッカーIQとグラッサの守備範囲の広さと遠藤の捌く能力を合わせ持った選手じゃないと。
932677☆ああ 2024/01/07 01:14 (iOS17.1.2)
もし今日か明日にリカルドが移籍したらマジで3日は寝込むぞ
932676☆ああ 2024/01/07 01:12 (iOS17.2.1)
古川も筋肉つけながら、体力試合最後まで持たせるとか難しそうで、バランスを取りながらの一年だった気がするから、来年からが勝負だと思ってるから俺は結構楽しみにしてる。
932675☆ああ 2024/01/07 01:10 (iOS16.2)
アンカーだと動き過ぎたらポジション穴あけちゃうし運動量武器の鹿沼の良さが消える可能性あるよな。
難しいポジションだよな。
↩TOPに戻る