過去ログ倉庫
941140☆ああ 2024/02/01 12:33 (iOS17.2.1)
男性
>>941138
去年の右サイドバックは消去法だと思ってる
やれないわけではないけど本来なら前で使いたかったんじゃないかな
941139☆ああ 2024/02/01 12:33 (SC-53C)
>>941123
ウェベルトンは鳥籠とか見てると足元がラッソ並みだからね。後半の後半で相手の足が止まってきた時には有効かも。
941138☆静岡の金さん 2024/02/01 12:31 (Chrome)
昨年のユートの右サイド抜擢といい、横内さんはサイドバックには相当攻撃性を求めているんだな〜
ただ、鹿沼はちょっとサイドの選手としては、J1でスピード通用するかはかなり疑問。
あと古川に守備のタスクを背負わせたり、最終ラインでハイボール競らせたりは、さすがに適材適所でないような。。
941137☆ああ 2024/02/01 12:13 (K)
>>941135
あっ、リベンジは町田さんだけではなく、J1へのリベンジも含めてです!!
941136☆ああ 2024/02/01 12:10 (iOS17.2.1)
>>941130
平川の記事だったら羅針盤含めていくつかあったような気がするが、ブルーノはまだ少ないな
941135☆ああ 2024/02/01 12:08 (K)
【2024年Jリーグで上位&優勝が期待できる戦力アップしたクラブはどこか 識者3人が考察】
中山 淳(サッカージャーナリスト)
上位進出期待のクラブ/浦和レッズ、FC町田ゼルビア、ジュビロ磐田
1年でJ1に復帰した磐田は、ブラジル人4人を大量補強。さらにレジェンドGK川島永嗣、MF中村駿、MF平川怜、DF西久保駿介らも加入するなど、満足のいく補強ができている。ブラジル人カルテットが成績を左右しそうだが、彼らがフィットすれば、残留はもちろん、中位以上も狙えそうだ。
・・あくまでも新戦力のフィットが必須ですが、期待できる3クラブの1つにジュビロを選んでくれているのは嬉しいですね。ちなみに町田は2人の識者に取り上げられています。今季はリベンジ頑張りましょう!!
941134☆ああ 2024/02/01 11:59 (iOS17.2.1)
ジュビロ磐田はキャプテンが山田大記選手。
副キャプテンが上原力也選手、松原后選手に決定。選手たちには鹿児島に来る前に伝えられていたそうです。
941133☆ああ 2024/02/01 11:26 (K)
>>941126
横内さんの言ってることめっちゃ同感したけどなぁ
ゴールキックとかで10秒くらい時間かけて蹴ろうとする
▶遅延行為でイエローカード
ロングスローで逆サイドの選手が移動して、タオルでボール拭いてゆっくり助走とって投げる(40秒くらい)
▶注意すらなし
まぁ、ルールが変わるのを待つしかないのか
941132☆あー 2024/02/01 11:20 (iOS17.2.1)
昨日の代表戦見て毎熊スゲー良かったけど、うちの川崎一輝もそれくらいやれそうな気がする。
941131☆ああ 2024/02/01 11:12 (iOS17.2.1)
左の高畑からクロスで、中にペイショットと右SBの西久保入って来れればかなり脅威だよな
守備はうんまぁ頼んだグラッサ!!
941130☆ああ 2024/02/01 11:10 (iOS17.2.1)
個人的にめちゃくちゃ期待していた平川、ブルーノ関係の記事が全然無くて寂しい、、、
941129☆ああ 2024/02/01 11:08 (iOS17.3)
ペイショットはゴリゴリ点取るというより周り使うの上手い系な選手がいいな〜
2列目の質まじで高いと思うからその選手たちが伸び伸びプレーできれば見てて楽しいサッカーやってくれそう
でももちろん二桁は頼むよペイちゃん
941128☆ああ 2024/02/01 11:06 (iOS17.3)
TMの記事とか見てるとやっぱサイドバックは安定してないんだろうな
941127☆リカルデントグラス 2024/02/01 11:06 (K)
ペイショットが15点くらい取ってくれるなら、多少守備放棄しても仕方ないってなるがな
941126☆ああ 2024/02/01 11:05 (iOS17.3)
Jな夜会やっと見たけど、
横内さん多分町田のこと嫌いなんだろうな笑
ロングスローの話して盛り上がる時とか明らかに嫌悪感出してたね
↩TOPに戻る