過去ログ倉庫
942554☆ああ 2024/02/03 19:17 (iOS16.1)
広島時代経験含めてJ1の厳しさは知ってるから大丈夫でしょ
942553☆ああ 2024/02/03 19:13 (iOS16.7.4)
横内さんも出ていたJリーグ公式の座談会での酒井高徳の神戸優勝への話を聞くにつけ、
どれだけ金掛けてA代表クラスの質の高い選手を集めても
今のJ1でボール保持主体で勝つのは難しい
そして監督に高強度サッカーでやらせてくれと提案してそこから神戸リーグ優勝
横内さんもド真ん前でその話を聞いていたから
そのJ1の現実を重々承知しているとは思うよ
942552☆ある 2024/02/03 19:11 (K)
>>942537
多分そうかもよ。GKってなめられちゃいけないからプロフィールの180cm以上に盛るらしい。ちなみに川口能活も公式は181cmだったけど、本当は179cmって本人が公言してた。
942551☆ああ 2024/02/03 19:10 (iOS17.2.1)
>>942547
引いてブロック組んでロングボールカウンターでフィニッシュまで狙うって意味ではなく、相手が前がかりにプレス来てる時はシンプルにcfにとばして、うまく行けばキープして時間をつくって前進できればいいやんってイメージ。
942550☆ああ 2024/02/03 19:10 (iOS16.6.1)
鹿沼が調子いいのか。
942549☆ああ 2024/02/03 19:06 (iOS17.1)
>>942547
即時奪還は確かにそうだね。シンプルにセカンド拾うって意味で使ってるのかもだけど。
942548☆ああ 2024/02/03 19:03 (iOS17.1)
擬似カウンターが成功した事もあるしできない事はないんだろうけどそれならまず伊藤ではなく海音だしな。伊藤リカ使ってペナから繋ぎ始めるのは無理がある。
942547☆ああ 2024/02/03 19:01 (K)
即時奪還するっていうけど、ロングボールの多様の戦術に即時奪還はミスマッチじゃねぇか?
942546☆ああ 2024/02/03 19:00 (iOS17.2)
>>942538
それも分かるけど多少は繋がないと厳しい
フィジカル優れた選手じゃないから
942545☆ああ 2024/02/03 19:00 (iOS17.3)
>>942542
鹿児島公務員専門学校
942544☆ああ 2024/02/03 18:59 (iOS17.3)
>>942538
俺も昇格1年目はそれでいいと思う
前回の教訓を活かしてほしい
前の方に技術に長けた選手がいるんだし即時奪回から始まる流れるような攻撃やセカンド回収から始まる流れるような攻撃を目指せばいい
942543☆ああ 2024/02/03 18:59 (iOS15.6.1)
ブルーノ、石田、平川あたりはどんな感じでしたか?
942542☆鹿児島 2024/02/03 18:58 (iOS17.3)
>>941546
あれは誇張しすぎなんです😁
942541☆ああ 2024/02/03 18:57 (K)
ペイショット
金子 山田 ブルーノ
中村駿 上原
高畑 リカルド 槙人 植村
三浦
石田
藤川
古川
鹿沼
海音
西久保
川島
だな
942540☆ああ 2024/02/03 18:57 (iOS17.3)
>>941553
公式戦じゃないですよ笑笑
↩TOPに戻る