過去ログ倉庫
943781☆青風◆2kGkudiwr6 2024/02/09 11:48 (Chrome)
>>943779
自分もその部分、気になりました。
ボランチ、トップ下をできる選手が増えたことで、コンバートも含めていろんな組み合わせを試しているんだと思います。
藤原は、昨年もトップ下も起用されていたし、十分に可能性はありますね。
各個人の力だけじゃなく、選手同士の組み合わせも含めれば、まだまだいろんな可能性があると思うので、シーズンを通してチームはずっと成長していくのだと思います。
もう一度強くなる未来へ向かう感じが、とても嬉しいですね!
943780☆ああ 2024/02/09 11:43 (iOS16.6.1)
Jリーグ公式が出してるエースの称号って動画、各チームの10番紹介やのに、町田のナサンホはカミンスキーの好セーブ集で笑った笑あの安心感が懐かしい…
943779☆ああ 2024/02/09 10:24 (K)
>>943763
藤原はトップ下で出ていたんですかね?平川はボランチ、左SH、トップ下はやった。植村はボランチではなく右SB。横内監督の選手の強みを最大限活かせるポジションの試行錯誤、チーム力の底上げへの挑戦が見てとれます。その上でTMでは勝っている。約半数近く選手が入れ替わったのに。
横内監督、改めてジュビロに来てくれてありがとうございます。新たな驚きと発見をサポにも見せてくれそうで、、こんなワクワクは初めてですよー!
943778☆ああ 2024/02/09 10:17 (Chrome)
>>943777
民度が低いなぁ
943777☆ああ 2024/02/09 09:45 (SC-53D)
男性
今さら反省しても仕方ないな。
内田赦すべからず、
943776☆ああ 2024/02/09 09:44 (Chrome)
>>943766
そして今年でまた国内タイトル、来年はアジアタイトルまた取って差を広げましょう!
943775☆ああ 2024/02/09 09:44 (K)
>>943774
伊藤ちゃん、確か以前三苫と合わなくて批判されていた時、本人も代表での左SBに難色示してて森保監督だか名波コーチに相談してたんじゃなかったけ。そうゆう記事を見た事ある。
伊藤ちゃん自身が1番、代表でのSBで苦しんでると思う。でも批判されても、色々言われて悔しくてもチャレンジしている。自分はいつでも応援している。伊藤ちゃんの悔しい思いが報われますように。頑張れ、伊藤洋輝!!
943774☆ああ 2024/02/09 09:21 (iOS17.2.1)
>>943772
内田篤人、イラン戦辛辣解説を後悔「伊藤洋輝は本職CBだから…」森保監督に批判も
h ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/09/295078/
943773☆ああ 2024/02/09 08:51 (K)
>>943762
ホームページで調べましょう
943772☆ああ 2024/02/09 08:51 (iOS17.1)
>>943769
どこで?
943771☆ああ 2024/02/09 08:44 (iOS17.2.1)
>>943765
どう考えても新番号。
943770☆ああ 2024/02/09 08:31 (K)
虎太朗が調子良さそうで嬉しい
同年代で仲の良い舩木も今ではセレッソで試合出てるし虎太朗もウチで飛躍して欲しい
針谷の分までやったれ!!
943769☆ああ 2024/02/09 08:21 (iOS17.2.1)
ウッチーがイラン戦の洋輝へのやりすぎ猛批判を反省してるね。いまさらだけど。まぁしないよりはいいか。
943768☆ああ 2024/02/09 08:14 (iOS17.2.1)
藤川は球際が弱く、特に簡単なロストが多いのが課題でしたが昨年終盤はキープ力が増し簡単に失わなくなりました。
それがJ1でも通用するか、そして今まであまり目立っていない守備での貢献も問われます。
もともとゴールに向かう姿勢や得点センスはあるので、今年本当に勝負の年ですね。2列目ライバルは多いのでここでブレイクして欲しいです。
943767☆ああ 2024/02/09 08:03 (iOS17.2.1)
新しい会員番号
↩TOPに戻る