過去ログ倉庫
947846☆ああ 2024/02/22 12:53 (K)
古川が開幕でゴールを決めて喜んでる姿が目に浮かぶ。
947845☆ああ 2024/02/22 12:36 (iOS17.2.1)
サポーターは選手を後押しできる!そういう雰囲気を作れる!これができるのはサポーターだけだよ!!
947844☆ああ 2024/02/22 12:24 (iOS16.1)
>>947841 開幕戦用に在庫取ってあるってXで見たよ
947843☆大谷勝平 2024/02/22 12:21 (iOS17.2.1)
男性 30歳
憧れるのをやめましょう。
947842☆多摩ジュビロ 2024/02/22 12:21 (iOS17.2.1)
男性
今年は、とにかく残留出来れば御の字だと思ってます。17位でも良いという気持ちでいます。ここ最近のj1は、最下位二回とプレーオフの残留でした。2018年は仕方ないとはいえ守備崩壊してたので、悪い予兆は起きてました。補強禁止の戦力で戦国j2を勝ち抜いた横さんだからこそ、今年も我々サポータの想像を超えた戦いをしてくれると期待します。
開幕戦は現地に行けるので当日はよろしくお願いします!
947841☆ああ 2024/02/22 12:20 (iOS17.2.1)
タオルマフラー
ジュビロショップ浜松店、タオルマフラー背番号選べないくらいしかないけど、磐田店にはまだある?開幕戦では販売ある??
947840☆ああ 2024/02/22 12:20 (iOS17.2.1)
>>947826
谷原さん見ると町田ってイメージ
947839☆gabo 2024/02/22 12:06 (K)
俺はファンではなくサポーターだ!
開幕戦勝つぞ!!!
947838☆ああ 2024/02/22 11:50 (iOS17.2.1)
小野妹子!
947837☆あああ 2024/02/22 11:44 (iOS17.2.1)
男性
自分には見えます。
開幕戦神戸に勝ち、勝利は続くよを歌っている
ヤマハスタジアムの姿が。
947836☆ああ 2024/02/22 10:36 (iOS17.2.1)
>>947832
リスペクト云々じゃなくて期待と不安のどっちが大きいかだけだと
予防線張ってショックに備えるも良し
一昨年やそれ以前と今年とを比べて今年なら行けると前のめりになるも良し
答えは明後日には出始める 俺は楽しむよ
947835☆ああ 2024/02/22 10:35 (Safari)
正直言って、昨年は、PO回れれば御の字、落ちなきゃオッケーと開幕前は思っていたので、チームを信じることができなかった自分を恥じる。
たまたまとか偶然とか運とかももちろんあるだろうけれど、サッカーは結果でしか語れないこともあるのだと思う。
今年は例年通り、楽観して期待して気持ち上げまくるだけ。
考えてみたら、1994年から開幕前は、去年を除けばいつも優勝を確信していた自分だった。
947834☆ああ 2024/02/22 10:31 (Safari)
サポが浮かれようがなんだろうが、戦うのは選手。
サポはお馬鹿なくらいがちょうどいい気がする。
戦う前からリスペクトし過ぎるのもどうかしているだけだと思う。
947833☆ああ 2024/02/22 10:30 (K)
リスペクトはもちろん必要だけど、ファンなら一喜一憂してもよくないですか?
947832☆ああ 2024/02/22 10:07 (K)
>>947807
ジュビロの勝利を望むのは当然だけど、うちらは昇格組でありチャレンジャー。前年王者の神戸(前年うちは神戸にボコされたし)と前年天皇杯王者の川崎、他チームにもしっかりリスペクトしましょう。楽勝なわけないやろ。
いつもJ1昇格後の開幕戦では、J1の強度とプレースピードの速さに愕然とする。衝撃くらう。今までの経験を忘れず、一喜一憂せずにシーズン通してしぶとく戦い抜きましょう。ジュビロは成長あるのみです。
↩TOPに戻る